
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
ポラリスデイサービスセンター八尾山本では、利用者様は要支援~要介護2の方が多くいらっしゃいます。お仕事内容は、利用者様を車でお迎えし、施設に到着したら準備体操やマシンを使ったリハビリを受けていただくので、そのマシンの設定やフォローをお願いします。
ポラリスデイサービスセンター八尾山本の魅力は・・・
◎資格取得支援制度あり。実務者研修や介護福祉士の受講料は全額負担!
◎研修は学びたい内容に参加でOK!個々のペースでスキルアップを目指せます
◎頑張りをしっかり評価。パートの方も年2回賞与支給
◎お子様の急な病気にも対応!柔軟な勤務体制で働くママをフォロー!
ポラリスデイサービスセンター八尾山本は、無資格や未経験の方でも研修が充実しているので安心。入浴や食事、排せつ介助は行っていないので、スタッフの身体的な負担は軽く、無理なく働けます。
また勤務は週1日から対応しており、フルタイムはもちろん、「小さなお子様を預けている間の午前中だけ」、「午前は違う仕事をしているから午後のみ」などのダブルワークとしても働けます。スタッフ間の仲も良く、すぐに馴染める環境です。
職種
|
介護職・ヘルパー (送迎業務あり) |
---|---|
サービス
|
デイサービス |
所在地
|
大阪府 八尾市 小阪合町 小阪町4-5-4 |
最寄駅
|
近鉄大阪線河内山本徒歩4分 |
雇用形態
|
バイト・パート(非常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 08:45~17:30 休憩 60分 実働 7.75h 2) 08:45~13:45 休憩 0分 実働 5h 遅番 1) 13:15~17:30 休憩 0分 実働 4.25h ※その他時間 相談OK 残業 ほぼなし |
勤務日数
|
週2 OK 週3 OK 週4 OK 週5 OK シフト制 |
休日
|
日曜休み あり 冬季休暇 あり 冬季(12/30~1/3休み) |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 全額支給 |
研修制度
|
研修制度あり 週1回、本社や研修施設で研修あり |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 学歴不問 ダブルワークOK |
備考
|
【応募資格】
・普通自動車運転免許(ペーパー不可) 【資格取得支援制度】 ・実務者研修、介護福祉士の受講料金全額負担 【福利厚生】 ・インフルエンザ接種負担 |
事業所名
|
ポラリスデイサービスセンター八尾山本 |
---|---|
法人名
|
株式会社オズ |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2014年07月01日 |
所在地
|
大阪府 八尾市 小阪合町 小阪町4-5-4 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 近鉄大阪線河内山本徒歩4分 近鉄大阪線近鉄八尾徒歩17分 近鉄大阪線高安徒歩18分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
ポラリスデイサービスセンター八尾山本は、近鉄大阪線「河内山本駅」から徒歩4分、「近鉄八尾駅」や「高安駅」からも徒歩20分圏内で、アクセス便利なところです。通勤方法は自転車やバイクのスタッフが多く、地元に親しまれているデイサービスです。
ポラリスデイサービスセンター八尾山本では、リハビリ特化型のデイサービスとなっており、利用者様に全身や腕などの各部位に対して軽い負荷をかけ、身体の機能向上を図っていくマシンを設定します。オリジナルのパワーリハビリを採用しており、使われなくなってしまった筋肉や神経を動かし回復させる効果があります。また利用者様をご自宅まで無事に送迎するため、安全な運転ができるよう心がけています。
ポラリスデイサービスセンター八尾山本が大切にしていることは、利用者様のことを覚えていただくこと。利用者様にケガをさせないよう、利用者様お一人おひとりの身体状況を把握したマシンの設定が必要ですし、安心してご自宅まで送迎できるよう、運転に必要な交通ルールや土地勘を身に付けていただくことも大事です。
また利用者様と明るく楽しい会話ができるよう、日常のことやリハビリで改善されたことなど、細かいことに気付けるようにしています。リハビリに対する意欲向上を維持するため、利用者様へのコミュニケーションも欠かせません。
ポラリスデイサービスセンター八尾山本では、パートの方も資格取得支援制度を設けており、実務者研修や介護福祉士の受講料は全額負担しています。その効果もあり、ポラリスデイサービスセンター八尾山本で働くスタッフの8割は介護福祉士として活躍しています。また資格取得後はお給料アップ、パートの方も年2回の賞与支給で頑張りはしっかり評価をしています。
ポラリスデイサービスセンター八尾山本での研修は、週1回実施されていて内容も豊富に用意されています。介護技術の他にもリハビリの成果を記録するために必要なパソコンの内容など、学びたい内容を受けることができます。
・プライベートの時間も確保することができ、働きたい時間に働きたい方
・介護職としてスキルを積み上げ、資格取得を目指している方
・運転に抵抗がない方
ポラリスデイサービスセンター八尾山本は、そういった方であれば、資格や経験は問いません!お仕事内容は先輩スタッフが丁寧に優しく指導しますので、安心してお仕事を始められます。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。