
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
特別養護老人ホーム 利倉清豊苑では、利用者様のプライバシーを尊重した全室個室のユニットケアを行っています。アニマルセラピーも取り入れており、真っ白なセラピー犬の「あずき」はみんなの人気者です。
【主な仕事内容】
・食事、入浴、排せつ、移乗などの介助
・食事の配膳、下膳
・居室の掃除、シーツ交換、洗濯
・レクリエーションの企画、進行 など
屋上の園芸スペースで育てた野菜を収穫したり、おやつバイキングを楽しんだりと、利用者様との毎日のふれあいが楽しくアットホームな雰囲気で働けます。経験豊かなスタッフも多く、わからないことは気兼ねなく聞いて助け合える環境です。
2017年開設なので設備も新しく、利用者様の睡眠状態を見守るベッドセンサーやパソコン・タブレットの活用など、介護業務のIT化が進んでいます。
研修や勉強会の機会が豊富にあり、介護福祉士の国家資格を取得して介護のスペシャリストとして活躍できるのはもちろん、希望や適性に合わせてリーダー職や施設のマネジメントに携わるなど、多彩なキャリアを築けます。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
所在地
|
大阪府 豊中市 利倉 3-4-19 |
最寄駅
|
阪急宝塚本線服部天神徒歩20分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
残業 あり(平均 5 時間/月) 夜勤回数 平均4回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
月9日公休(希望公休2日) 年間休日日数 108日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限30,000円/月 ガソリン代支給あり 自動車18円/Km、バイク10円/Km、駐車場2,500円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 新人研修、実務者研修など勤続年数別に実施 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 |
備考
|
【応募資格】
初任者研修以上 (無資格の場合、パートとして入職後に正社員登用あり) 【手当】 住宅手当:本人契約の賃貸物件・本人が世帯主・年収400万円以内の場合 【福利厚生】 初任者研修・実務者研修などの資格取得支援制度あり(勤務年数などの条件あり) 【勤務時間】 07:00~16:00(休憩60分)実働8h 10:00~19:00(休憩60分)実働8h 12:00~21:00(休憩60分)実働8h 17:00~10:00(休憩120分)実働15h |
事業所名
|
特別養護老人ホーム利倉清豊苑 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人ウエル清光会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2017年03月01日 |
所在地
|
大阪府 豊中市 利倉 3-4-19 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 上津島 阪急宝塚本線服部天神徒歩20分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) |
大阪府・兵庫県の介護サービス事業で成長を続ける社会福祉法人 ウエル清光会が、2017年に開設したのが特別養護老人ホーム 利倉清豊苑。ショートステイ、グループホーム、デイサービス、小規模多機能型居宅介護の機能を備えた複合福祉施設です。「自分の家族を入居させたい」と思える施設をめざし、利用者様に上質な介護サービスを提供しています。
「全従業員の物心両面の幸福の追求と、福祉と教育を通じて六方笑顔を創造し、社会の成長発展に貢献する」という法人理念を掲げており、スタッフの頑張りに応じてキャリアや給料がアップ!「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」の受講費用は法人が負担しますし、国家資格の「介護福祉士」取得の支援もあり、着実にステップアップできる環境です。
毎月の残業時間は平均5時間で、休日は月に9日間、有給休暇の取得も推奨しています。毎年昇給があり、賞与はなんと年3回4ヶ月分の支給実績があり、年収300万円以上も可能です。
大阪府豊中市で、待遇・福利厚生のよい介護職の求人をお探しなら、利倉清豊苑で正社員として頑張ってみませんか?
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。