
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
デイサービス はなうたは、大人のためのデイサービスとして、プロの講師による本格的なレクリエーションを提供しています。
【プロの講師による本格派レクリエーション】
編みもの…レース編みなど、何か月もかかる大作を仕上げます
習字…目指せ書道展出品!昇級の発表は毎回ドキドキです
木工…これぞものづくりの醍醐味!作品はご自宅でも好評です
本格的なレクリエーションに取り組んでいただくことで、利用者様にもやりがいや意欲が沸き起こり、「習い事をしに来るのが楽しい」「生活にもハリが出る」と好評をいただいています。スタッフは、利用者様が安全かつ集中して取り組めるように、見守りをしつつ、一緒に作品作りを楽しみます。
【未経験・無資格の方もスキルUPを目指せます!】
入職後は先輩がマンツーマンで指導、他のスタッフもしっかりフォローできる体制です。また、介護福祉士やケアマネージャーの試験費用を負担など、資格取得支援制度もあるので、働きながらスキルアップを目指せる環境です!
土日祝日がお休みで、年間休日も120日と豊富なので、スキルアップとワークライフバランスを両立できます!
職種
|
介護職・ヘルパー (送迎業務あり) |
---|---|
サービス
|
デイサービス |
所在地
|
大阪府 四條畷市 清瀧 31-1 |
最寄駅
|
JR片町線〔学研都市線〕忍ヶ丘徒歩7分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 09:00~17:00 休憩 60分 実働 7h 残業 ほぼなし |
勤務日数
|
固定制 |
休日
|
土曜休み あり 日曜休み あり 祝日休み あり 夏季休暇 あり 冬季休暇 あり 夏季8/13~8/16、年末年始12/31~1/3 年間休日日数 120日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限5,000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 学歴不問 |
備考
|
【福利厚生】
資格取得支援制度あり |
事業所名
|
はなうた |
---|---|
法人名
|
株式会社LADDER |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2008年09月01日 |
所在地
|
大阪府 四條畷市 清瀧 31-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR片町線〔学研都市線〕忍ヶ丘徒歩7分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK |
デイサービス はなうたは、大阪府四條畷市の住宅街にある、利用者13名程度の小規模デイサービスです。周辺には四條畷市立小学校や中学校、保育園などがあり、少し足を延ばせばイオンモール四條畷もあります。施設は閑静な住宅街に位置しているため、利用者様も落ち着いて過ごしていただけます。
はなうたのコンセプトは「大人のためのデイサービス」。利用者様が夢中になれるレクリエーションの提供に取り組んでおり、講師はその道のプロの方をお呼びしています。
たとえば、編みものではレース編みなど何か月もかかる大作を仕上げたり、習字では書道展への出品を目指したり、木工では複雑なつくりの置物を作ったりなど、本格的な習い事が可能なため、利用者様も本気になって取り組んでいらっしゃいます。スタッフは、利用者様と利用者様が安心して取り組めるように見守りやサポートを行いながら、趣味の時間を共に楽しんでいます。時には、手芸上手なスタッフが講師となり、利用者様にレクチャーすることも。
そのほか、たこ焼きパーティーやスイーツつくりなど、利用者様と一緒に楽しめる時間をたくさん用意しているデイサービスです。利用者の平均介護度は1~2と低めのため、身体介護は見守りがメインで、身体的な負担はほぼありません。無資格・未経験の方も早い方なら数週間で業務に慣れることができますよ。
無資格・未経験の方も資格取得支援制度や先輩のフォローがしっかりしているため、働きながらスキルUPを目指すことができます。自分の意見を生かしやすい職場のため、業務改善の意見やアイデアなどをどんどん発言できます!主婦の方やお子様をお持ちの方も、シフト調整は柔軟に対応しているので、ぜひお気軽にご相談ください。一緒にはなうたをよりよい施設に作り上げましょう!