介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 先輩がきっちりフォロー&資格取得支援制度で無資格・未経験からスキルUP!大人のためのデイサービスです |
|
---|---|
月収例200,000円 | |
|
はなうたの求人
はなうたの採用担当者さんにインタビュー
代表取締役 高橋さん事業所の特徴
デイサービス はなうたは、2008年に大阪府四條畷市の住宅街に設立された、少人数のデイサービスです。周辺には四條畷市立小学校や中学校、保育園などがあり、閑静な住宅街のため利用者様も落ち着いて過ごしていただけます。
はなうたのコンセプトは「大人のためのデイサービス」です。
利用者様が夢中になれるレクリエーションの提供に取り組んでおり、講師はその道のプロの方をお呼びしています。編みもの・習字・木工など、プロの講師の元で本格的な習い事ができるため、利用者様も本気になって取り組んでいらっしゃいます。何か月もかけて編みものを仕上げたり、習字では昇級や書道展への展示を目指したり…夢中になれるものがあると、生活にもハリが出ます。
スタッフは、利用者様と一緒になって作品を作りながら、時には見守りやサポートを行い、趣味の時間を共に楽しんでいます。時には、手芸上手なスタッフが講師となり、利用者様にレクチャーすることも。このように、一般的なデイサービスとは一線を画しているはなうたでは、利用者様もスタッフもイキイキと活躍しています。
職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
◎無資格・未経験からスキルアップ!充実の教育&資格取得支援制度◎
はなうたでは、無資格・未経験の方も大歓迎です!スキルアップを目指したい方をバックアップする体制が整っています。
①先輩がしっかりサポート
入職後は、先輩がマンツーマンでしっかり指導します。小規模なデイサービスなので、他のスタッフも新人さんを見守ることができ、フォロー体制はばっちりです!わからないことがあれば何でも聞いてくださいね。
②働きながら資格を取れる支援制度
介護福祉士やケアマネージャーなど、介護の資格取得を目指す方には、試験費用を負担しています。また研修のためのお休みも取っていただけるよう、シフト調整も可能です◎実際に、先輩スタッフで未経験から相談員にスキルアップした方もいます!
③自分の意見が生かせる風通しのよい職場
代表取締役の高橋も現場で業務にあたっており、自分の意見を生かしやすい環境です。定期的にMTを開催しているほか、連絡事項や業務改善などをスタッフが自由に書き込める伝言帳があり、立場や雇用形態など関係なく発言できます。
介護の仕事に興味がある、高齢者の方をサポートしたいという方は、ぜひはなうたで介護職としてのキャリアをはじめてみませんか?一緒に切磋琢磨していくうちに、プロの介護職へとスキルアップできるはずです!
求職者さんへのメッセージ
はなうたは、「一般的なデイサービスのレクリエーションでは、利用者様には物足りないのでは?」という思いから大人のためのデイサービスとして誕生しました。その思いの通り、はなうたの利用者様は、手のかかる編みものや木工の大作に根気よく挑んだり、習字の上達に励んだりと毎日イキイキと楽しまれています。はじめは難しくても、本気で取り組めるものがあると、だんだん表情にもハリが出て、日常生活にもよい影響を与えているようです。
私たちは、利用者様をお年寄り扱いするのではなく、お客様、もしくはものづくり仲間として接しています。この思いに共感していただける方と、ぜひ一緒にはなうたを作り上げていきたいと考えています。「もっとこうした方がいい」という意見やアイデアはどんどん取り入れますので、ぜひ一度はなうたの雰囲気を感じてみてください!
また、スタッフには主婦の方やお子様をお持ちの方も多く、お子様の発熱や行事によるお休みの調整も柔軟に対応しています。そういったご相談もぜひお気軽にしてくださいね。
ココカイゴ転職 担当者の感想
はなうたは、利用者様は13名と小規模のデイサービスですので、一人ひとりとじっくり向き合うことができ、介護業務が初めての方にもおすすめです。
利用者様の平均介護度も1~2程度と低めのため、食事・入浴・排せつ介助は見守りがメインで、身体的な負担はほぼありません。はじめは先輩がマンツーマンで指導してくれるので、ご自身のペースで業務を覚えることができます。
資格取得支援制度もあるため、無資格・未経験から介護職としてスキルアップを目指す方には、ぴったりの職場ではないでしょうか。
はなうたの事業所概要
事業所名
|
はなうた |
---|---|
法人名
|
株式会社LADDER |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2008年09月01日 |
所在地
|
大阪府 四條畷市 清瀧 31-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR片町線〔学研都市線〕忍ヶ丘徒歩7分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK |
備考
|
マイカー通勤可/無料駐車場あり |
はなうたの
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均介護度要介護1~2 |
||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他