介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 研修充実でキャリアアップを目指せる◎資格取得支援制度など待遇も充実!マネジメント経験者歓迎 |
|
---|---|
月収例304,000円 | |
|
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山の求人
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山の採用担当者さんにインタビュー
シニアマネージャー 津田さん事業所の特徴
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山は、大阪狭山市に2018年に開設された新しい施設です。南海高野線の「金剛駅」前から南海バスに乗り、「南第二小学校前」バス停より徒歩10分のところに位置しています。
運営元の社会福祉法人 享佑会は、ケアハウスやデイサービスなどを運営し、緑あふれる自然の中で、地域の高齢者福祉拠点として幅広く事業を展開しています。
ファヴォーレ狭山は定員29名で、10名のユニットごとに日常生活を送っていただいています。利用者様にとって、ファヴォーレ狭山は「第二の我が家」。生活リズムは利用者様それぞれなので、決められた日課をこなすのではなく、お一人おひとりに合わせたサービスを提供しています。
働くスタッフには、豊富なキャリアパスを用意して成長をサポートしています。新任スタッフ向けの研修やリーダー向けの勉強会などがあり、スキルに合わせて学んでいただけます。また、資格取得にかかる費用は法人が全額負担。向上心のある方ならキャリアアップが可能です!

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【あなたのキャリアを生かし、ステップアップできる環境です】
◎研修プログラムでしっかり学べる
新任スタッフには、先輩が講師となって研修を行います。実際に働く前に、法人内の施設についての説明や介護記録の書き方など、必要なことをお教えします。
リーダーには、スタッフをしっかりまとめられるよう、定期的に勉強会を行っています。リーダーシップとは…リーダーの役割とは…など、ワークショップのような形式で、現場で生かせるスキルを習得していただけます。
◎これまでのキャリアを生かし、さらにステップアップ!
入職時の経験やスキルによっては、1年未満でサブリーダーになることも可能です。現場の介護スタッフから、サブリーダー→リーダー→マネージャー……さらには、生活相談員や管理者、シニアマネージャーへの道もあります。施設づくりに携わり、マネジメント経験を積むことも可能です。
◎職歴加算で基本給を決定!待遇も充実
基本給は、入職時の職歴などによって決定します。これまであなたが働いてきた経験を生かしてください!処遇改善加算は介護福祉士で30,000円/月、無資格でも15,000円/月を支給。資格取得支援制度があるので、資格の取得で給与アップも目指せます。

求職者さんへのメッセージ
未経験や無資格の方でも、手厚い指導や育成プログラムがあるので、成長できる環境です!ファヴォーレ狭山では、介護技術の基礎や知識の習得ができ、OJT研修などを通して自然に高度な介護技術が身につきます。
また、前職で飲食店の店長をしていた…など、介護職以外のマネジメント経験を生かしていただくこともできます。
享佑会のファヴォーレ狭山は、より高品質な介護サービスを提供するため、法人内で体制を整えているところです。そこで、率先して一緒に施設づくりに関わってくれる方を募集します!いずれはリーダーやマネージャーへと成長し、享佑会を一緒に盛り上げてくれるような向上心のある方をお待ちしています。

ココカイゴ転職 担当者の感想
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山は、開設されたばかりの新しくとても綺麗な施設です。1階は吹き抜けとなっており、明るく解放感があります。
ファヴォーレ狭山では、各ユニットのスタッフが固定されているので、利用者様のようすをいつも同じメンバーでみることができます。何かあったときにも、すぐに情報共有しやすい環境です。
運営元の社会福祉法人 享佑会では、採用担当者の津田さんが「スタッフ同士のつながりを大切にしていきたい」とおっしゃるように、享佑会全体で親睦会を行うなど、法人内のスタッフ全員で一致団結してよりよい施設づくりを行っているところです。
人材育成に力を入れており、待遇も充実しているので、介護スキルを磨き、福祉の分野でさらにキャリアアップしたいという方にはぴったりの職場ではないでしょうか。
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山の事業所概要
事業所名
|
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人享佑会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2018年10月01日 |
所在地
|
大阪府 大阪狭山市 大野西 566-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 南海高野線金剛バス20分(南第二小学校前)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
地域密着型特別養護老人ホーム ファヴォーレ狭山の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
平均年齢87.6歳 平均介護度要介護3.93 平均入所期間(日数)237日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
介護職員処遇改善加算(Ⅲ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ)イ 看取り介護加算(Ⅱ) 看護体制加算(Ⅰ)イ 看護体制加算(Ⅱ)イ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他