介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 【平野駅から徒歩3分】住宅手当、家族手当や医療費補助制度あり!家族のように寄り添うケアで自立を支援 |
|
---|---|
月収例228,000円 | |
|
グループホームオアシス平野の求人
グループホームオアシス平野の採用担当者さんにインタビュー
担当者さん事業所の特徴
グループホームオアシス平野は、大阪府大阪市平野区にある定員18名の施設です。アクセスは、大阪メトロ谷町線「平野」駅より徒歩3分と駅チカの好立地!自転車通勤も可能です。
オアシス平野の建物の1階には介護支援センターを併設しており、2階と3階に9名ずつのユニットと居間、食堂、スタッフルームを備えています。また、提携医療機関である木下内科クリニックが隣接しており、利用者様の急な体調の変化にも迅速に対応できるのでスタッフも安心です。
オアシス平野では、敬老会や運動会、七夕会など季節ごとの楽しいイベントを企画し、認知症ケアの専門的な知識を持つスタッフが、利用者様の自立した日常生活をサポートしています。
オアシス平野を運営しているのは、オアシスグループの社会福祉法人大和福寿会。グループ全体で多数の福祉施設を運営し、ケアの質向上のため、勉強会を充実させるなどスタッフの教育体制に力を入れています。給与水準は地域トップクラスで、医療費補助制度などの福利厚生があり、心身ともに健康にお仕事を続けられる職場です!

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【勉強会の実施や働きやすい環境づくりで、スタッフの成長をサポート!】
◆オアシスグループの教育研修プログラム
オアシスでは、年100回ほどの研修スケジュールを設定し、スタッフの成長をサポート!介護の知識や技術はもちろんのこと、社会人としてのマナーやパソコンスキルなど多岐にわたるメニューから好きなことを学べます。
◆各種手当や医療費補助制度あり
家族手当や住宅手当、介護福祉士の資格手当など、手当が充実☆さらに、オアシス平野のすぐそばにある木下内科クリニックを自己負担なしで受診できる、医療費補助制度があります。
◆ライフワークバランスが叶う
オアシス平野の1日の所定労働時間は7.5時間、年間休日は110日あるので、プライベートの時間もしっかり確保できます。バイト・パートの正職員登用制度があり、ライフスタイルの変化に合わせて働き方の相談が可能。定年は65歳で70歳まで延長雇用があり、長く活躍できます!

求職者さんへのメッセージ
オアシス平野では、認知症の症状がみられる方の日常生活のサポートを行います。介護の技術や知識は大切ですが、それ以上に、利用者様の気持ちに寄り添いながら心の通うケアができるよう、お一人おひとりと向き合っていただければと思います。
オアシス平野では、提携医療機関が隣接しており、緊急時や夜間の対応もスムーズに行えます。医療と介護の連携をしっかり取り、介護スタッフが安心して働けるような体制を築いています。
オアシスグループでは、特別養護老人ホームや介護老人保健施設、デイサービス、デイケアなどさまざまな福祉施設を運営しているので、グループ内で活躍の幅を広げることができますよ。
オアシス平野では、明るく積極的に、協調性を大切にしながらお仕事に取り組める方を求めています。新しい企画や提案を行えるような柔軟な方であれば大歓迎です!

ココカイゴ転職 担当者の感想
オアシス平野は、2017年5月にオープンしたグループホームです。平野駅から徒歩3分と駅近で、電車通勤でも通いやすくなっています。
オアシスグループでは、大阪府大阪市平野区を中心として介護施設を展開しており、ヘルパーステーションオアシスや介護老人保健施設オアシスなど、グループ内の施設が近隣に複数あります。グループ全体でスタッフの育成に力を入れており、研修などを通して別の施設のスタッフと交流する機会もあるそうです。スタッフ同士お互いに刺激を受けながら成長していける環境は魅力的ですね。
大学教授による介護の実践的な講習や、ビジネススキルを学べる研修など、数多くの勉強会を実施しているので、さらにスキルアップしたいという方にはぴったりの求人ではないでしょうか。
グループホームオアシス平野の事業所概要
事業所名
|
グループホームオアシス平野 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人大和福寿会 |
サービス
|
グループホーム |
設立日
|
2017年05月01日 |
所在地
|
大阪府 大阪市平野区 背戸口 3-7-18オアシスビル |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> OsakaMetro谷町線平野(大阪メトロ)徒歩3分 OsakaMetro谷町線駒川中野徒歩16分 JR関西本線〔大和路線〕(奈良-JR難波)平野(関西本線)徒歩19分 |
グループホームオアシス平野
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
グループホームオアシス平野の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均年齢86歳 |
||||||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
||||||||||||||||||||||||||||
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他