介護職・ヘルパー 正社員(常勤) \スタッフ育成に注力し、成長できる環境です/駅近&マイカー通勤OK!月収例24万円以上♪ |
|
---|---|
月収例240,000円 | |
|
丸福kishiwadaの求人
丸福kishiwadaの採用担当者さんにインタビュー
代表取締役 立花さん事業所の特徴
サービス付き高齢者向け住宅 丸福kishiwadaは、株式会社丸福が大阪府岸和田市に開設した定員31名の施設です。アクセスは、南海本線「和泉大宮」駅より徒歩約2分!駐車場があり、マイカー通勤も可能です。
丸福kishiwadaは3階建てで、開放的な共有スペースやガーデンテラスを備えています。高性能の除菌空気清浄機ピュアウォッシャーを導入し、各居室の窓には断熱性に優れたクリアフィットガラスを使用するなど、「利用者様第一」の観点で快適に過ごしていただけるような設備を整えています。
施設内の厨房で毎食手作りしている食事は特にご好評いただいており、その日の朝に和歌山で獲れた鮮魚をお刺身にしたり、お米はコシヒカリを炊いたりと、こだわりをもってご用意しています!もちろん、スタッフも美味しい食事をいただけます。
丸福kishiwadaでの生活は自由度が高く、みなさん思い思いに過ごされています。利用者様の満足度が高いので雰囲気が良く、「ありがとう」が溢れる和やかなホームです♪

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
★丸福kishiwadaで働きやすいポイントを、スタッフにインタビュー!★
■介護福祉士 Kさん 入職3ヶ月目
【入社後はOJTがあり安心】
私は特別養護老人ホームやグループホーム、病院などでk介護の経験があり、株式会社丸福に転職しました。入社してすぐは、マンツーマンで先輩がついてお仕事を教えてくれました。人数が少ないこともあり、日勤帯の研修中に利用者様の顔をしっかり覚えてから夜勤に入ることができたのもよかったです。夜勤も、3回ほど一緒に入ってもらえたので安心でした。
【利用者様の満足度が高いのでストレスなく働ける】
丸福kishiwadaは自由度が高く、みなさん思い思いに過ごされています。活発な方ばかりで、ご家族が来られて外出したり、レクリエーションで盛り上がったりと、日々色々な活動を行っています。利用者様が自由に楽しく過ごされているので、働くスタッフもストレスがなく気持ちよく働けます!
ーーーーーー
このように、入社後はしっかりOJTを行い、安心してお仕事を始められます。また、丸福kishiwadaでは利用者様やご家族様に満足していただけるよう「利用者様第一」という精神で介護サービスを提供しています。接遇・マナーも大切にしており、社会人としても成長できる環境です!

求職者さんへのメッセージ
丸福kishiwadaのスタッフの平均年齢は40代で、未経験で入社した人から経験豊富な人まで、幅広く活躍しています!利用者様はご夫婦での入居が3組いらっしゃり、ご家族からも高い評価をいただいています。入居時には、他の利用者様との関係も考慮しているので、みなさん仲良くスタッフも働きやすい雰囲気です。
株式会社丸福は、介護業界にとどまらず一般企業でも通用する会社を目指しています。お仕事をする上で必要な知識や技術をしっかりと身に付け、成長できる職場です。謙虚に素直に学びながら、お仕事に取り組める方であれば大歓迎です。丸福で、一緒に働きましょう!

ココカイゴ転職 担当者の感想
丸福kishiwadaを運営する株式会社丸福の社名は、代表取締役の故祖父が経営していた「丸福ストアー」という商店が由来となっています。近隣の方が集い、頼りにしていた丸福ストアーのように地域に貢献するため、株式会社丸福は介護事業をスタートしました。
丸福kishiwadaは、和泉大宮駅から徒歩約2分と、電車で通いやすい場所にあります。駐車場があるので、もちろん車通勤も可能。駅が近いので周辺には飲食店やドラッグストア、スーパーなどお店も多くなっています。
介護スタッフの月収例は、夜勤手当を含めて24万円以上と高水準で、体力的にも負担が少ないそうなので長く続けられますね。育児などで現場を離れたスタッフが「また丸福で働きたい」と復職することもあり、ライフステージが変わっても働きやすい職場です!
丸福kishiwadaの事業所概要
事業所名
|
丸福kishiwada |
---|---|
法人名
|
株式会社丸福 |
サービス
|
サービス付き高齢者向け住宅 |
設立日
|
2017年04月01日 |
所在地
|
大阪府 岸和田市 上野町東 10番48号 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 南海本線和泉大宮徒歩2分 南海本線岸和田徒歩14分 南海本線春木徒歩17分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
丸福kishiwada
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
丸福kishiwadaの
職場構成について
職員
|
人数:資格別
配置数
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
性別比
平均年齢86歳 |
||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他