
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
本郷の里では、利用者様がより健康に日常生活を送れるよう、機能訓練指導員と一緒にサポートをしています。
■主なお仕事
・入浴、排せつ助
・口腔ケア
・体操や機能訓練のサポート
・介護記録の作成 など
送迎は、ドライバー不在のときのみ運転をお願いします。
また、スタッフが無理なく長く働けるポイントがたくさん!
◎無資格・未経験の方でも丁寧に教えます
わからないこともその場ですぐに先輩に聞けるので安心です。各種研修も行っているので、知識とスキルを身に付け成長することができます。
◎現場での仕事ぶりを評価します
介護福祉士は資格手当あり!また、それ以上に現場での仕事ぶりをしっかり見て、個人の能力を評価しています。
◎土日は事業所がお休みです
年末年始とゴールデンウィークには連休もあり、プライベートも楽しめます!残業もないので、メリハリをつけて働けますよ。
職種
|
介護職・ヘルパー (送迎業務あり) |
---|---|
サービス
|
デイサービス |
所在地
|
大阪府 柏原市 本郷 1丁目3番6号 |
最寄駅
|
JR関西本線〔大和路線〕(奈良-JR難波)柏原(大阪府)徒歩8分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 08:00~17:00 休憩 60分 実働 8h 残業 ほぼなし |
勤務日数
|
固定制 |
休日
|
土曜休み あり 日曜休み あり 冬季休暇 あり GW あり 週休2日制、年末年始12/29~1/3、GW5/13~15 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限5000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり ヒヤリハット及び介護事故研修、接遇・マナー研修、認知症への理解、介護保険できるサービス・してはいけないサービス、防火対策及び避難訓練、感染症への理解、法令遵守、サービス計画、人権、口腔ケア |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
備考
|
・普通自動車運転免許必須(AT限定可)
・寸志あり(年1回、3月) |
事業所名
|
本郷の里 |
---|---|
法人名
|
つつみの里ケア株式会社 |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2017年10月02日 |
所在地
|
大阪府 柏原市 本郷 1丁目3番6号 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR関西本線〔大和路線〕(奈良-JR難波)柏原(大阪府)徒歩8分 近鉄大阪線堅下徒歩11分 近鉄大阪線法善寺徒歩13分 <車・バイクをご利用の場合> ※マイカーの場合、近隣の無料駐車場に駐車し、そこから自転車(貸出)で出勤 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
本郷の里は、JR関西本線 大和路線の「柏原駅」から徒歩8分のところにある、地域密着型のデイサービスです。
運営元のつつみの里ケア株式会社は、2012年につつみの里デイサービスセンター、2017年に本郷の里を開設。柏原市の活動に積極的に参加し、地域に根付いた経営を続けています。さらに、2019年には「健康経営優良法人」を取得!ワークライフバランスの推進や感染症予防対策などの基準をクリアし、着実な経営を行っています。
本郷の里では、「陽射しの入る、明るく楽しい空間作り 笑って動いてくつろいで 気がつけば元気になれるデイルーム」をモットーにしています。小規模でアットホームな雰囲気で、利用者様お一人おひとりに対して丁寧なケアを行っています。
さらに、本郷の里ではスタッフにとって働きやすいポイントがたくさん◎
新卒や、無資格・未経験の方でも、しっかり丁寧に教えます。年間で様々な研修を行っているので、お仕事に必要な知識も身に付けることができます。資格取得のための助成金制度や介護福祉士の手当もあるので、スキルアップで給与アップも目指せます!さらに、「資格があっても現場で生かせなければ意味がない」という考えのもと、現場での頑張りを評価するようにしています。
実際のお仕事内容は、体操や機能訓練のサポート、入浴介助などです。利用者様の平均介護度が1程度と比較的低いため、利用者様のできることを見守ったり、お手伝いしたりしています。
事業所は土日がお休みで、年末年始とゴールデンウィークの連休もあるので、プライベートの予定も計画しやすいですよ。残業もなく、家庭のある方でも無理なく続けられる環境です。
本郷の里では、「専門職(プロフェッショナル)である」という意識で、積極的にお仕事に取り組める方を募集しています!