
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
サービス付き高齢者向け住宅 いこいの杜 十和音(とわね)では、未経験の方も大歓迎!
主なお仕事内容は、食事・入浴・排せつ介助のほか、利用者様の日常生活のサポートです。先輩がしっかりサポートするバディ制度があるので、ご自身のペースで介護職としての経験を積んでいただけます。
日中は看護師が常駐しており、協力医療機関との連携もしっかりしているので、緊急時にも安心して対応ができます。
また、いこいの杜 十和音では、働きながらスキルアップしたい方も全力で応援しています!実務者研修のスクーリング費用は全額を会社が負担、スクーリングに通うためのシフト調整も配慮します。さらに上を目指す方には、介護福祉士取得するための勉強会を実施するなどサポート体制は万全です。
がんばりに応じて給料やキャリアアップを目指せる評価制度や、有休・育休取得実績ありなど、働きやすさも抜群のため、安定して長く働きながらスキルアップを目指せます!
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
サービス付き高齢者向け住宅 |
所在地
|
大阪府 門真市 岸和田 3-27-15 |
最寄駅
|
京阪本線萱島バス21分(近鉄バス 下馬伏)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~16:00 休憩 60分 実働 8h 日勤 1) 09:00~18:00 休憩 60分 実働 8h 遅番 1) 11:00~20:00 休憩 60分 実働 8h 夜勤 1) 16:00~翌10:00 休憩 120分 実働 16h 夜勤回数 平均4回/月 |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
4週8休 年間休日日数 107日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限15,000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 技術研修、理念研修、管理職研修 |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 |
備考
|
【応募資格】
初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 【資格取得支援制度】 実務者研修のスクーリング費用を全額負担 【福利厚生】 社員旅行、表彰制度あり |
事業所名
|
いこいの杜 十和音 |
---|---|
法人名
|
株式会社蕊 |
サービス
|
サービス付き高齢者向け住宅 |
設立日
|
2015年06月01日 |
所在地
|
大阪府 門真市 岸和田 3-27-15 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 京阪本線萱島バス21分(近鉄バス 下馬伏)下車 |
サービス付き高齢者向け住宅 いこいの杜 十和音は、大阪府門真市岸和田にあり、寝屋川や深北緑地など自然が身近にある環境に建っています。
建物は温かみのある木造建築風のデザインで、施設内には中庭があり、大きな桜の木が毎年咲き、利用者様の目を楽しませています。施設内の壁画も季節に応じて変更するなど、五感を刺激する施設づくりを心がけています。
いこいの杜 十和音では、医療チームとの綿密な連携により、医療ニーズの高い利用者様も受け入れています。また、自社完備の厨房で提供する手作りの食事や、一人ひとりのライフスタイルをサポートするきめ細やかな介護など、「とことん利用者様の居場所づくり」を徹底したサービスを提供しています。
そのため、介護スタッフの質の向上にも取り組んでいます。理念研修をはじめとした、定期的な研修や各種勉強会の場を設けることで、介護の知識・技術の向上を図ります。資格取得支援制度も充実しているため、未経験で入職された方も、働きながら実務者研修や介護福祉士などの取得を目指すことができます。
経験や資格を身につけたスタッフには、多様なキャリアアップの道も用意しています。現場で介護のエキスパートを目指すもよし、施設長やエリアマネージャーとして、マネジメント力を伸ばすもよし、本社で幹部として会社づくりの醍醐味を味わうもよし…どんなキャリアを描くかは、上司との面談でじっくり一緒に考えましょう。
スタッフ同士の挨拶はハイタッチで行うなど、職場の雰囲気も明るく役職や年齢などの垣根のないフランクな関係を築くことができます。利用者様との距離も近く、いつも笑顔の絶えない環境で楽しく働いていただけます。