介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 資格取得支援制度や産休・育休制度など、スタッフがやる気を持続しながら働き続けられる環境です! |
|
---|---|
月収例316,000円 | |
|
特別養護老人ホーム布市福寿苑の求人
特別養護老人ホーム布市福寿苑の採用担当者さんにインタビュー
次長 加地さん事業所の特徴
特別養護老人ホーム 布市福寿苑は、大阪府東大阪市布市町に2001年 9月に設立されました。
運営法人である社会福祉法人 川福会は、東大阪市エリアにおいて30年以上にわたり高齢者福祉の一大拠点として、地域のみなさまに親しまれてきました。グループ内には特別養護老人ホームや介護老人保健施設、ケアハウス、グループホームなどがあり、利用者様が住み慣れた地で人としての尊厳を保ち、生きがいを感じながら安心して生活できるように努めています。
布市福寿苑では、「心からの介護」「感謝の気持ちで介護」「心地よい介護」の3つを意識して、よりよいサービスの提供を心がけています。また、スタッフが笑顔でないとよいサービスは提供できないという考えから、スタッフが安心して働けるように研修制度や勤務制度、休暇制度の充実化に積極的に取り組んでいます。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【資格取得サポートあり!現場からケアマネ・相談員へのキャリアアップも可能です】
布市福寿苑では、スタッフがやりがいを持って働けるように、資格取得やキャリアアップを応援しています。
■資格取得の費用補助&報奨金あり!
「介護福祉士実務者研修」の取得費用は、2年間勤続された方に関しては事業所が全額を負担。「介護支援専門員実務研修」「更新研修」の研修費用も補助があるので、お財布にやさしく資格を取得・更新できます。また、資格取得後には報奨金や毎月の資格手当も支給されるので、収入アップも期待できます♪
■現場からキャリアアップの実績あり!
介護職として経験やスキルを積んだ後には、ケアマネジャーや相談員へのキャリアアップも可能です。実際に、現在活躍しているケアマネや相談員も、現場からキャリアアップしたスタッフが多数!グループ内に様々な形態の施設があるため、施設間異動により幅広いスキルを身につけることができます。
研修や教育も充実している布市福寿苑では、無資格・未経験の方も大歓迎!ぜひ資格取得サポートを活用して資格を身につけ、様々な施設で経験を積み、介護職のその先のキャリアを目指してみませんか。

具体的なエピソード
【現場から次長へとキャリアアップ!~加地さんの場合~】
私は、もともとデイサービスのパート職員として川福会へ入職しました。そこで経験やスキルを積んで正職員へとステップアップし、特養へ移動。介護の知識や技術を高めると共に、マネジメントや後輩指導なども任されるようになり、次長へと抜擢されました。
布市福寿苑では、私のように現場からスキルや経験を積んでキャリアアップした人が多くいます。ぜひチャレンジしてみてください!

求職者さんへのメッセージ
布市福寿苑は、スタッフのキャリアアップを手厚くサポートしていると共に、働きやすい職場づくりにも取り組んでいます。
産休・育休の取得実績は多数で、復帰後の時短勤務も可能です。有給休暇を時間単位で取得できるので、ご家庭やお子様の事情に応じて柔軟に働いていただけます。
また、残業ゼロを目指し、記録業務のシステム導入による時間短縮・効率化に向けて取り組んでいます。最近では、ケアマネのフレックスタイム制もはじまり、スタッフの働き方については今後もさらに改革を進めていく予定です。
働きやすく、キャリアアップも望める環境ですので、ぜひ長く活躍していただける方をお待ちしています!

ココカイゴ転職 担当者の感想
インタビューにお答えいただいた加地さんは、20年以上川福会で働いているそうです。加地さん以外にも10年以上働いている方がおり、平均勤続年数は5~6年と長め。働きやすさとやりがいを両立できる環境だからこそ、みなさん長く続いているんですね。
布市福寿苑では、20代~60代と幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。マラソンや野球、フットサルなどの同好会があり、施設を問わず交流しています。
特別養護老人ホーム布市福寿苑の事業所概要
事業所名
|
特別養護老人ホーム布市福寿苑 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 川福会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2001年10月01日 |
所在地
|
大阪府 東大阪市 布市町 2-12-2 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 近鉄けいはんな線新石切バス18分(近鉄バス 南日下)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
特別養護老人ホーム布市福寿苑
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
特別養護老人ホーム布市福寿苑の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均年齢86.7歳 平均介護度要介護3.1 平均入所期間(日数)1344日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 夜勤職員配置加算(Ⅰ)ロ 看護体制加算(Ⅰ)ロ 看護体制加算(Ⅱ)ロ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他