
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
生駒市介護老人保健施設 やすらぎの杜優楽では、利用者様の在宅復帰へ向けての自立支援を行っています。利用者様のできることを活かしながら、毎日笑顔で過ごすことができるようサポートしています。
主なお仕事は、日常生活においての入浴や食事、排せつなどの介助。リハビリ補助を行いながら、身体の機能維持や向上を目指しています。
また施設内ではDVD鑑賞や季節に合わせた作品制作をし、お花見をしに外出なども行います。地域のボランティアの方にも参加していただく夏祭りやクリスマス会などのイベントも盛りだくさん。こうしたレクリエーションやイベントの企画や進行もお仕事のひとつです。
◆◇やすらぎの杜優楽では魅力がたくさん!◇◆
・収入アップか休日多めか、働くママにもうれしい勤務体系が選べるシステム
・着実にステップアップ!経験豊富な先輩スタッフのサポートが抜群
・他職種と連携した勉強会を実施!
やすらぎの杜優楽では、安心していつまでも働き続けられるよう、スタッフ一人ひとりの環境や状況を重視した教育体制を整えています。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
介護老人保健施設 |
所在地
|
奈良県 生駒市 小瀬町 324番地2 |
最寄駅
|
近鉄奈良線東生駒バス12分(奈良交通バス 小瀬保健福祉ゾーン)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 ※経験により試用期間の変更あり |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~16:00 休憩 60分 実働 8h 2) 07:30~16:30 休憩 60分 実働 8h 日勤 1) 08:30~17:30 休憩 60分 実働 8h 遅番 1) 11:00~20:00 休憩 60分 実働 8h 夜勤 1) 16:30~翌09:30 休憩 120分 実働 15h 残業 あり(平均 2 時間/月) 夜勤回数 平均5回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
【収入強化】年間休日105日【通常型】年間休日120日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限55,000円/月 ガソリン代支給あり 15円/km |
研修制度
|
研修制度あり プリセプター制度によるOJT、研修委員会主催の研修など |
応募資格
|
ブランクOK 経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【勤務時間】4週12休、日勤のみ7時間も相談可
【住宅手当】条件:30歳未満独身者 【勤務手当】 ・早出+日勤の時間まで残業 1,500円/回(別途残業代あり) ・日勤+遅出の時間まで残業 2,000円/回(別途残業代あり) 【その他手当】 ・シンママ、シンパパ手当 規定あり |
事業所名
|
生駒市介護老人保健施設 やすらぎの杜優楽 |
---|---|
法人名
|
医療法人 仁悠会 |
サービス
|
介護老人保健施設 |
設立日
|
2011年04月01日 |
所在地
|
奈良県 生駒市 小瀬町 324番地2 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 近鉄奈良線東生駒バス12分(奈良交通バス 小瀬保健福祉ゾーン)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
やすらぎの杜優楽へは、近鉄奈良線「東生駒駅」から奈良交通バスに乗車し、「小瀬保健福祉ゾーン」を下車してすぐ。駐車場が完備されているので、マイカー通勤もOKです。施設は奈良県生駒市に位置し、周辺は矢田山が眺められる、緑豊かな自然に囲まれています。
やすらぎの杜優楽の介護職の正社員求人は、徐々にステップアップできる教育体制と一人ひとりに合わせた勤務体系で、定年まで働き続きられる環境を整えています。頑張りを評価し給与アップにつなげ、介護福祉士の受験費用を補助するなど、介護職として前進できるようサポートしています。
運営母体である医療法人 仁悠会は、主体の病院での豊富な医療知識を活かしながら、多くの介護老人保健施設やの運営に携わっています。そのひとつであるやすらぎの杜優楽は、2011年に設立されました。
笑顔ある毎日が送れるよう、利用者様の心に寄り添い、意思を尊重しながら、介護や看護、リハビリなどで自立支援を行っています。高齢の方が、やすらいだ気持ちで、住み慣れた地域での暮らしが続けられるような施設を目指しています。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。