介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 無資格・未経験OK!利用者様の1日を楽しくすることがお仕事♪残業ほぼなし&日勤のみでプライベート充実 |
|
---|---|
月収例236,000円 | |
|
デイサービスセンターそうせいの求人
デイサービスセンターそうせいの採用担当者さんにインタビュー
事務長 高岡さん事業所の特徴
デイサービス そうせいは、株式会社創生によって2011年に設立されました。理念として、新しい生を創り出すことを掲げ、利用者様と共に第二の人生を創っていけるよう、「共に住み、共に生きる」をモットーにしています。身体状況のレベルアップや健康管理を図り、食生活や住環境の整備を充実させ、ぬくもりある暮らしが提供できるよう、地域や施設内でのつながりを大切にできるよう心がけています。
そうせいへは、近鉄生駒線「萩の台駅」より徒歩10分と駅から近く、奈良県生駒市に位置します。また、無料駐車場が完備されているので、マイカー通勤が可能です。周辺には生駒山があり、野鳥の声を聞きながら、豊かな自然に囲まれてゆったりと時間を過ごすことができます。
そうせいは、利用者様に生きがいや楽しみを提供できるよう、介護職としてスキルアップできる環境を整え、スタッフの資質向上を目指しています。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
「初めての介護職は不安・・・」「プライベートの時間を確保したい・・・」
そうせいでは、そういった方でも安心して長く働き続けられる環境を整えています!
【ここをPRしたい!そうせいの働きやすいポイント】
①マンツーマン指導だから、介護スキルを着実に身に付ける
無資格や未経験の方でも不安なく業務に取り組むことができるよう、先輩スタッフがついて、介護の技術や知識を習得します。わからないことがあれば、すぐに聞くことができる環境です。また、動画研修を活用しながら接遇や幅広い介護技術、キャリアの段階に合わせた内容なども学んでいきます。
②水・日曜日がお休み&勤務は日勤のみで残業はほぼなし
仕事とプライベートのメリハリをつけてもらうため、勤務は日勤のみで残業はほぼありません。水曜と日曜日がお休みなので、平日のお休みをゆっくり満喫できます。
③働きやすい環境で収入はしっかり!賞与&豊富な手当で安心
賞与はたっぷり4ヶ月分。住宅手当や配偶者、お子様への家族手当を支給しているので、ライフスタイルの変化に対しても安定した収入が確保できます。
そうせいでは、仕事に対して熱意があるスタッフを評価しているので、無資格や未経験の方でも短期間でのキャリアアップが可能です。

求職者さんへのメッセージ
そうせいでは、利用者様を第一に考えることができる方を歓迎しています!
利用者様に、心安らげるアットホームな場所として感じてもらえるよう、楽しいこと、喜ばれることを考えながら、日々のレクリエーションなどに取り組んでいます。
また、モットーのひとつとして、共に生きることを掲げており、施設では足湯やウッドデッキをつくり、皆でコミュニケーションが図れる場として活用しています。わいわいとにぎやかにおしゃべりして、利用者様が笑顔になれるのがとても楽しみな時間です。
私たちは、相手の立場を考える思いやりと、これから介護職として長く働きたいという熱意を持った人材を募集しています!楽しい職場として感じてもらえるよう、働きやすい環境を大切にしています。

ココカイゴ転職 担当者の感想
そうせいは、これから介護職として力をつけていきたい、安定して働き続けたいという方にとって活躍できる職場です。
先輩スタッフからの優しい指導があるので、無資格の方や初めて介護のお仕事をされる方にとっては安心です。実践を通じて知識や技術を学んでいける環境で、頑張りはしっかり評価し、キャリアアップに活かしてくれますよ!
そうせいでの勤務は、日勤のみで、水日はお休み。自立された方が多いので、体力面の負担も比較的少なめです。プライベートの時間を確保できますし、子育てが落ち着いた方にもオススメですよ!
デイサービスセンターそうせいの事業所概要
事業所名
|
デイサービスセンターそうせい |
---|---|
法人名
|
株式会社創生 |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2011年10月01日 |
所在地
|
奈良県 生駒市 萩の台 4-4-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 近鉄生駒線萩の台徒歩10分 近鉄生駒線東山(奈良県)徒歩14分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
デイサービスセンターそうせい
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
デイサービスセンターそうせいの
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均介護度要介護1~2 |
||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他