介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 【高い定着率が魅力◎】ひとつひとつの基礎をじっくり学べる教育体制&生活環境に対応した勤務対応! |
|
---|---|
月収例372,000円 | |
|
特別養護老人ホーム ヴェルデの森の求人
特別養護老人ホーム ヴェルデの森の採用担当者さんにインタビュー
採用担当 佐藤事業所の特徴
特別養護老人ホーム ヴェルデの森は、神奈川県横浜市青葉区にて2002年4月に設立されました。ショートステイやデイサービスが併設されており、個々に合ったサービスの提供に努めています。施設には無料駐車場を完備しているため、マイカーやバイク、自転車での通勤がOK!公共交通機関では、小田急小田原線「柿生」駅を下車してバスに乗車し、バス停留所「早野」から徒歩15分、もしくは東急田園都市線「青葉台」駅を下車してバスに乗車し、バス停「鴨志田団地」から徒歩10分となっています。また17~20時台に、施設から青葉台駅に向かうバスを運行しており、日勤や遅番の終業後に利用できるようになっています。
ヴェルデの森の運営法人は社会福祉法人 清風会。理念として“福祉事業と地域の安心と安全を提供する”を掲げており、高齢者のしあわせとは何かを常に探求しながら、その人らしい生き方が回復できるように支援をしています。
ヴェルデの森の「ヴェルデ」とは、イタリア語で「緑」。施設は、のどかな田園や自然豊かな緑に囲まれ、利用者様が春夏秋冬を楽しみながらゆっくり生活できるようにという思いを込めて名付けられました。
ヴェルデの森は、スタッフの定着率の良さが魅力!スタッフへの教育体制や勤務体制を柔軟に対応し、お休みが取りやすい環境を整えています◎

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
\\ヴェルデの森の定着率が高いのは、スタッフ同士の連携が抜群だから!//
■じっくり基礎を身に付ける教育体制
ます入職すると、オリエンテーションやベテランスタッフによるOJTにて、施設の方針や業務の流れを学びます。業務がこなせているかはチェックシートにて確認!また上長とは1ヶ月単位で面談を実施しているため、お互いにどこまでスキルが身に付いているかを確認することができます。もちろん、その後も定期的に面談をする機会を設けていますよ!ヴェルデの森では、親切にそして丁寧に、基礎のひとつひとつの技術や知識を指導し、安心できる教育体制を整えています◎
■ライフスタイルの変化も安心!お休みが取りやすい
ヴェルデの森では長く働き続けられるよう、勤務体制は一人ひとりの生活環境に合わせて柔軟に対応しており、日勤や早番のみなどの相談も可能です。また産休・育休の実績があり、有給休暇は積極的に取得!希望休も月3日まで申請できるので、子育てやプライベートとも両立しながら働くことができます。
ヴェルデの森の一番の魅力は、チームワークが良いこと!新人スタッフに対しての教育体制や柔軟な勤務対応ができるのも、スタッフ同士の連携があるからこそ! こうした環境が整えられているため、勤続年数10年以上のスタッフは10名以上活躍しています。

求職者さんへのメッセージ
ヴェルデの森では、実務経験のある方を歓迎しています!今まで身に付けてきたスキルを活かしながら働くことができ、入職時は丁寧なオリエンテーションやOJT、そして定期的な面談を設けて、新しい環境にすぐに馴染んでもらえるように努めています。悩みやこれからの目標について話し合う機会を設けているので、気軽に相談してくださいね◎
また働きながら資格取得を目指したいという方には、資格取得支援制度を活用することができます!資格取得後に3年以上勤務することで、その時にかかった受講・受験費用を全額負担しています。資格をお持ちでない方でも、働きながら介護福祉士になる夢が叶えられます!
このように一人ひとりがステップアップできるよう教育体制に注力!さらにスキルを磨きたいという方はぜひご応募ください◎

ココカイゴ転職 担当者の感想
ヴェルデの森では、スタッフの成長をサポートしています!介護の知識や技術、認知症のケアなどの外部研修は希望があれば参加することができます。また本人の希望を最優先させながらキャリアアップすることが可能で、介護職⇒フロア副主任⇒主任⇒介護長というキャリアアップ事例が用意されています。勤続10年のスタッフは、現在介護職全体をまとめる介護長として役割を担っています。
ヴェルデの森は、利用者様はもちろん、周りのスタッフとのコミュニケーションを大切にしているため、スタッフ同士の関係やチームワークが良いことが魅力です◎実務経験がある方でも、入職後の1ヶ月は研修期間として経験豊富な先輩がついて業務の指導や確認をしてくれるので、和気あいあいと働くことができそうですね!
特別養護老人ホーム ヴェルデの森の事業所概要
事業所名
|
特別養護老人ホーム ヴェルデの森 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 清風会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2002年04月01日 |
所在地
|
神奈川県 横浜市青葉区 寺家町 548-2 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 東急田園都市線青葉台バス27分(東急バス 鴨志田団地)下車 小田急小田原線柿生バス20分(早野)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
備考
|
※17~20時台のみ、青葉台駅まで運行するバスあり |
特別養護老人ホーム ヴェルデの森
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
特別養護老人ホーム ヴェルデの森の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均年齢85.9歳 平均介護度要介護4.1 平均入所期間(日数)1425日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
介護職員処遇改善加算(Ⅱ) 夜勤職員配置加算(Ⅰ)ロ 日常生活継続支援加算(Ⅰ) 看取り介護加算(Ⅰ) 看取り介護加算(Ⅱ) 看護体制加算(Ⅰ)ロ 看護体制加算(Ⅱ)ロ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他