
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
小規模多機能型居宅介護 夢かごの平均介護度は、要支援1~2ほどと自立している方が多く利用されているため、おもに利用者様の日常生活のお手伝いがお仕事です。入浴や食事、排せつのサポートの他に、レクリエーションの進行も行っていきます。人気のレクリエーションとして、専門家による音楽プログラムを実施し、脳の活性化につなげられるよう、歌や楽器を利用しコミュニケーション力を高めています。
\やりがいと誇りを持って働ける!夢かごの魅力/
・外部研修とOJTで、着実にスキルを身に付ける!
・有給休暇取得率ほぼ100%!やる気次第で年収400万円以上可能
・一人ひとりの意見を大事にした会議は週1回開催!
夢かごでは、家族のようなアットホームな生活ができるよう、質の高いケアの提供に力を入れています。知識や技術を磨くため、研修やOJT、そして週1回の会議を実施してスタッフ一人ひとりが意見を出し合いながら、業務改善や施設全体の資質向上を目指しています。休暇取得は積極的に行い年間休日は116日。頑張り次第で年収400万円以上が見込める環境ですよ!
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
小規模多機能 |
所在地
|
神奈川県 相模原市緑区 佐野川 3104-1 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~16:00 休憩 60分 実働 8h 日勤 1) 10:00~19:00 休憩 60分 実働 8h 夜勤 1) 16:00~翌09:00 休憩 60分 実働 16h 2) 15:00~翌00:00 休憩 60分 実働 8h 3) 00:00~09:00 休憩 60分 実働 8h 残業 ほぼなし 夜勤回数 平均6回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
4週8休 年間休日日数 116日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり |
研修制度
|
研修制度あり 社内研修、外部研修 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK ダブルワークOK |
備考
|
【応募条件】経験あれば尚可
【手当】資格手当 |
事業所名
|
小規模多機能型居宅介護夢かご |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人ラファエル会 |
サービス
|
小規模多機能 |
設立日
|
2012年04月01日 |
所在地
|
神奈川県 相模原市緑区 佐野川 3104-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 御霊 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
夢かごは、神奈川県相模原市に位置します。幼い日のゆりかごに抱かれていた時と同様に、愛情いっぱいに囲まれた幸せな時間を過ごせる場所となれるよう“夢かご”と名づけられ、家族のような温かい生活ができることを目指しています。
夢かごでの介護職の正社員求人は、無資格や未経験の方でもやりがいと誇りを持ちながら働ける環境です。入職後は外部研修やOJTにて知識や技術を習得し、週1回の会議ではスタッフで意見を話し合いながら、業務改善や利用様へのサービス向上につなげています。内容は上司に報告し、スタッフ一人ひとりがフラットな関係で働けるようにしています。年間休日はたっぷり116日。新入職員でも努力次第で年収400万円以上の収入を見込むことができます。
夢かごへは、JR中央本線「上野原」駅からバスに乗車し、バス停「御霊」から徒歩3分ですが、無料駐車場が完備されているのでマイカー通勤が可能です。運営法人である社会福祉法人 ラファエル会は、「夢・安心・笑顔」をつくり続けることを理念として掲げ、利用者様にとって満足していただけるサービスの提供と、スタッフにとってやりがいと誇りをもって働けるように努めています。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。