介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 人員配置は2.5:1と手厚いため、利用者様お一人おひとりに向き合えます!研修でスタッフをサポート◎ |
|
---|---|
月収例447,000円 | |
|
富士白苑大磯コーポの求人
富士白苑大磯コーポの採用担当者さんにインタビュー
施設長 塚原さん事業所の特徴
介護付き有料老人ホーム 富士白苑大磯コーポは、神奈川県中郡大磯町にある定員96名の施設です。アクセスは、JR東海道本線「大磯」駅から徒歩19分。車・バイク・自転車通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。
運営法人は、社会福祉法人 富士白苑で、接遇や言葉遣い、利用者様への対応を大切にしています。まずは入職時のオリエンテーションで、「理念の説明」「職員に期待すること」「施設の目標」「目標を達成するためのポイント」「気を付けていること」などを説明。仕事を始める前に、同じ目標を持って取り組めるよう、施設全体で工夫しています。
富士白苑大磯コーポでは、週に1度、嘱託内科医が訪れ、利用者様の体調を管理しています。また、年1回健康診断を実施、日中は看護師が常駐するなど、職種問わず協力して利用者様の健康をサポート。そのため、介護スタッフは安心して業務に取り組めます。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
富士白苑大磯コーポでは、利用者様が安心して暮らせるよう、スタッフのスキル向上に力を入れています。
★まずは入職時にオリエンテーションを行い、同じ目標を共有!
接遇や言葉遣いを大切にしていること、施設が掲げている目標、などをオリエンテーションで説明しています。全員が同じ理念を共有し、同じ目標に向かって仕事を進めるため、協力しながら業務をスムーズに進めることができますよ。
★オリエンテーション後、OJTで業務を習得!
スタッフのスキルを考慮し、一人ひとりに合ったOJTを行います。経験者の方でも、平均2~3ヶ月はしっかりとサポート。経験があるからといって、OJTが早く終わる、ということではありません。経験者であっても慣れない施設で働くことを考慮し、進捗状況を見ながらしっかりと指導していきます。
★年間を通して研修を実施!新人からベテランスタッフまで学べます!
新人・ベテランスタッフ問わず、年間を通して研修を行っています。4月は理念の再確認、5月は法令順守・職業倫理、など月ごとに研修内容が決まっています。他にも、虐待・身体拘束、食中毒の対応、熱中症対策、緊急時の対応、など様々です。毎年行っているため、基本を再確認することができ、スタッフのモチベーションアップにもつながっています。

求職者さんへのメッセージ
富士白苑大磯コーポは、利用者様3名に対して、スタッフ1名という指定基準を上回る、2.5:1の人員配置です。スタッフ一人ひとりが、利用者様に対して向き合う時間も多くなるため、やりがいを感じながら働けますよ。また、コールが頻繁にあるわけではないため、バタバタする時間帯も少なく、落ち着いて業務に取り組めます。自分のペースで働くことができるので安心して下さい。
スタッフの平均年齢は20代~60代と幅広い世代が活躍しています。新しいスタッフも多く、馴染みやすい雰囲気。現在リーダーを任されているスタッフも5年目の若い人材です。新人スタッフにも手厚くサポートしており、最近入職された方は「こんなに教えてもらえる職場はない!」と言うほど。スタッフ同士の会話が多く、人間関係良好な富士白苑大磯コーポで、一緒に頑張りませんか?

ココカイゴ転職 担当者の感想
富士白苑大磯コーポでは、スタッフが安心して働ける職場づくりに取り組んでいます。残業は会議などを含めて、多い方で5時間程度、少ない方で2時間程度とのこと。緊急の対応以外で、残業になることは少ないので、ほとんどシフト通りに帰宅することが可能です。
スタッフがメリハリをつけて働けるよう、年間7日間のリフレッシュ休暇を支給。スタッフは、月1回のペースで有給休暇orリフレッシュ休暇を取得しています。連休の取得も可能とのことなので、旅行に行って気分転換することも出来ますね。
富士白苑大磯コーポの敷地内には、託児ルームが完備されており、出産を経て復帰されるスタッフも在籍しています。正社員からパートへの雇用形態の変更も可能。あなたに合った働き方を尊重します!
富士白苑大磯コーポの事業所概要
事業所名
|
富士白苑大磯コーポ |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人富士白苑 |
サービス
|
介護付き有料老人ホーム |
設立日
|
2015年05月01日 |
所在地
|
神奈川県 中郡大磯町 東町 3丁目17-7 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR東海道本線(東京-熱海)大磯徒歩19分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
富士白苑大磯コーポの
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均年齢86歳 平均介護度要介護2.7 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 看取り介護加算(予防を除く) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他