
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
ライフコート三浦海岸 住宅型有料老人ホームさくらんぼは、定員38名と小規模で、一人ひとりとじっくり向き合う介護を実践しています!自立の方にも介護の必要な方にも、幅広いニーズに応え、利用者様が自由に選択できる生活を大切にしています。
◆介護職の主なお仕事◆
・食事介助、入浴介助、排せつ介助
・居室整備、洗濯などの生活支援
・お楽しみ会の実施
・介護記録 など
ライフコート三浦海岸 住宅型有料老人ホームさくらんぼでは、月に1度はお楽しみ会を開き、誕生日をお祝いしたり、カラオケをしたりしています♪
入社後は、オリエンテーションやOJT研修があり、独り立ち後も通年研修があるので、介護の技術や知識をしっかり身に付けられますよ。サービス提供責任者や管理者、医療機関との連携もバッチリで、緊急時や夜間の対応も安心です。
初年度から年収300万円以上と高水準の給与で、残業はほとんどなく、2年目からは年間休日114日とワークライフバランスが充実◎実務者研修や介護福祉士の資格取得支援があり、キャリアアップを目指せます!
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
住宅型有料老人ホーム |
所在地
|
神奈川県 三浦市 南下浦町上宮田 2637-2 |
最寄駅
|
京急久里浜線三浦海岸徒歩15分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~16:00 休憩 60分 実働 8h 日勤 1) 09:00~18:00 休憩 60分 実働 8h 遅番 1) 10:00~19:00 休憩 60分 実働 8h 夜勤 1) 16:30~翌09:30 休憩 120分 実働 15h 残業 ほぼなし 夜勤回数 平均5回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
月9日休み(2年目以降は、特別休暇6日あり 年間休日114日) 年間休日日数 108日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限50,000円/月 ガソリン代支給あり 距離によって規定あり |
研修制度
|
研修制度あり オリエンテーション、施設内研修 |
応募資格
|
ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 学歴不問 中高年OK |
備考
|
【応募資格】介護職員初任者研修以上
【処遇改善手当】入社後1年経った最初の3月に、一時金あり(業績による) |
事業所名
|
ライフコート三浦海岸 住宅型有料老人ホームさくらんぼ |
---|---|
法人名
|
株式会社 創生事業団 |
サービス
|
住宅型有料老人ホーム |
所在地
|
神奈川県 三浦市 南下浦町上宮田 2637-2 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 京急久里浜線三浦海岸徒歩15分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
ライフコート三浦海岸 住宅型有料老人ホームさくらんぼは、グッドタイム・アライアンスの一員である株式会社 創生事業団が運営しています。創生事業団は全国各地に事業所を展開しており、ライフコートシリーズでは住宅型有料老人ホームの他にも介護付き有料老人ホーム、生活支援型シニア賃貸マンション、デイサービスを運営しています。
ライフコート三浦海岸 住宅型有料老人ホームさくらんぼは、木をふんだんに使ったコテージのようなおしゃれな施設で、温かみのある落ち着いた雰囲気が魅力です。定員は38名と少人数なので、利用者様も思い思いにゆったりと過ごされ、スタッフもそのペースに合わせて、1対1のていねいなケアを実践しています。
ライフコート三浦海岸 住宅型有料老人ホームさくらんぼの介護職の正社員求人では、大手企業ならではの充実した資格取得支援や研修制度で、安心して長く働けます!スタッフのキャリアアップを推進しているので、意欲のある人にはやりがい充分です☆
アクセスは、京急久里浜線「三浦海岸」駅より徒歩15分。車通勤OKで、無料駐車場を利用できます◎
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。