介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 【無資格・未経験者歓迎】研修や資格取得支援制度あり!ユニット型で利用者様とじっくり向き合える |
|
---|---|
月収例252,178円 | |
|
短期入所生活介護 こむかいの求人
短期入所生活介護 こむかいの採用担当者さんにインタビュー
担当者さん事業所の特徴
ショートステイ こむかいは、2つの特別養護老人ホームと保育園を合わせた3つの施設からなる川崎さいわいキャンパス内に2013年に設立されました。
運営しているのは関東、関西、広島で25施設を展開している大規模グループ 社会福祉法人 三篠会です。生活支援や精神的ケアなど施設によってサービス内容は異なりますが、利用者様の生活を第一に考えたサービスの提供を行っています。
こむかいは、定員29名の少人数で家庭的な雰囲気の施設です。1フロア1ユニット体制で利用者様と一人ひとりとじっくり向き合って手厚いケアを行っています。また施設やキャンパスをまたいでの研修が充実しており、法人内研修などを通して多種多様な人々と出会えるのも魅力のひとつ。資格取得支援制度も充実しており、スタッフへのサポート体制も整えられています。
アクセスは川崎市幸区に位置しJR「川崎」駅・京急線京急「川崎」駅よりバスで11分、「小向」バス停下車徒歩4分ほどの場所に位置します。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【スキルアップのためのサポート体制がバッチリ!未経験・無資格の方でも安心です】
◆専門資格の取得支援制度あり♪対象の資格は19種類◆
こむかいでは、未経験・無資格の方でもスキルを磨き、福祉を担う人が1人でも増えてほしいと考えています。そこで、以下の資格取得には、学習に要する費用の助成を行い、合格時のお祝いをご用意しています。対象の資格はなんと19種類!スキルアップをしっかりサポートします。
【対象資格例】
◇社会福祉士
◇精神保健福祉士
◇介護福祉士 など
◆目指しているのは介護ワークのイメージ変革!◆
ノーリフティングケアを実施し“持ち上げる介護”からの脱却、職員の負担軽減を目指しています。未経験の方でも、定期的に研修を行っているため安心です。
また、コミュニケーションや利用者様を手厚くサポートできるような環境を大切にしています。笑顔が笑顔を呼ぶ連鎖に繋がるように、アットホームな雰囲気づくりを心掛けています!
◆充実した研修制度で安心してお仕事を始められます◆
キャンパス内研修、法人研修、外部研修を毎年開催。年20回程度実施している法人内研修では施設の枠を超えて多種多様なスタッフと交流できます。また、施設内では独自に介護福祉士実務者研修の講座を行っており、勤務時間に受講が可能です。受講料は施設が全額負担!施設で働きながら実務の介護実習を受講できます。
こむかいでは、利用者様とじっくり関わり合いながら、研修や資格取得などでスキルアップを目指せます!サポート体制もバッチリで、未経験の方でも安心してお仕事を始めていただけますよ。

求職者さんへのメッセージ
こむかいは全てユニット型個室となっており、1フロア1ユニットというこれまでのユニット型施設以上にアットホームな雰囲気です。ご利用者様一人ひとりの生活スタイルを大切にしながら、利用者様にじっくり向き合って寄り添ったケアを行っています。
未経験の方でも目標をもって仲間と助け合っていける方であれば大歓迎です!私たちが大事にしていることは【感性】です。利用者様とコミュニケーションを楽しみながら、ご自身も共に成長してイキイキと活躍できる仕事です。
わからないことはしっかりサポートします!介護職としてキャリアアップしたい方、長く介護職で活躍したい方、ぜひ一度ご応募ください。和気あいあいと楽しみながらみんなで一緒に仕事に取り組める職場です!
ココカイゴ転職 担当者の感想
こむかいは国道1号線沿いに立地しています。ご利用者様の生活を第一に考えて、より家庭的な雰囲気づくりを目指し、ご利用者様が地域の方と交流が持てるようなスペースも設けています。
こむかいでは、未経験で介護職を始められる方も多いそうですが、2年目以降もフォローアップ研修など行っており、サポート体制はばっちり。資格取得支援や教育体制にも力を入れているので未経験の方でもスタートからしっかりサポートしてもらえて安心ですね!
また、採用から育成までを担う専門職員を法人本部に配置しているので、人材育成にかかわる制度設計、各研修カリキュラムの運営も円滑。キャリアアップしながら安心して長く働ける環境が整えられています。
短期入所生活介護 こむかいの事業所概要
事業所名
|
短期入所生活介護 こむかい |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 三篠会 |
サービス
|
ショートステイ |
設立日
|
2013年08月01日 |
所在地
|
神奈川県 川崎市幸区 小向仲野町 1-3 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR東海道本線(東京-熱海)川崎バス11分(川崎市営バス 小向)下車 |
短期入所生活介護 こむかい
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
短期入所生活介護 こむかいの
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:年齢別
要介護度
性別比
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 夜勤職員配置加算(Ⅱ)(予防を除く) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他