
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
養護老人ホーム 青葉荘の利用者様の平均介護度は要介護2です。入浴や排せつ、食事などの日常生活の支援がお仕事ですが、自立している利用者様が多いため、クラブ活動や外出を盛んに行っており、その活動のサポートをすることもお仕事となっています。
利用者様の楽しみの一つとして、車でショッピングセンターへ出かけたり、週1回、近くに移動販売車が来るので、パンや果物などお買い物を楽しめる時間を取り入れています。その他、音楽療法や楽器演奏、生け花や看護師と連携して頭の体操をし、充実した1日を提供できるよう、アットホームな雰囲気を大切にしています。
◆◇◆活躍の場を広げられる!働きやすい青葉荘のおすすめポイント◆◇◆
・スタッフの“学びたい”という意欲を大切に!調査研究補助金で通信教育の費用をサポート
・勉強会や外部研修、資格取得支援で介護と医療のスキルアップ!
・利用者様お一人おひとりの環境や状況を考えながら、寄り添える環境づくりを提供
青葉荘では、利用者様はもちろん、働くスタッフに対して何事にも幅広く挑戦できる環境を大切にしています。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
養護老人ホーム |
所在地
|
兵庫県 丹波市 氷上町新郷 1837-1 |
最寄駅
|
JR福知山線〔宝塚線〕谷川バス44分(神姫バス 大森口)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~15:15 休憩 60分 実働 7.25h 日勤 1) 08:45~17:00 休憩 60分 実働 7.25h 遅番 1) 10:45~19:00 休憩 60分 実働 7.25h 夜勤 1) 17:00~翌09:00 休憩 60分 実働 15h 残業 ほぼなし 夜勤回数 平均7回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
夏季休暇 あり 冬季休暇 あり 週休2日制 年間休日日数 100日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限15,000円/月 ガソリン代支給あり 上限15,000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 社内研修、外部研修 |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【応募条件】介護職員初任者研修以上、経験あれば尚可
【手当】資格手当、住宅手当あり 【福利厚生】職員互助会、誕生日会、人間ドッグ、インフルエンザ接種費用負担 |
事業所名
|
養護老人ホーム 青葉荘 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 青葉福祉会 |
サービス
|
養護老人ホーム |
所在地
|
兵庫県 丹波市 氷上町新郷 1837-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR福知山線〔宝塚線〕谷川バス44分(神姫バス 大森口)下車 |
青葉荘へのアクセスは、JR福知山線「谷川」駅から神姫バスに乗車し、バス停「大森口」から徒歩3分。駐車場が完備されているので、多くのスタッフがマイカー通勤を利用しています。
青葉荘の介護職の正社員求人は、何事にも前向きにチャレンジできるような環境を整えているので、多彩なスキルを身に付けることが可能です!例えば、利用者様のクラブ活動について知識を深めたいという希望があれば、通信教育にて受講。資格取得を目指すスタッフには、シフトを柔軟に対応して、介護福祉士が取得できるよう支援をしています。介護職として活躍の場を広げられる内容であれば、その時にかかる受講費用を補助しているので、働きながら知識や技術を深めることが可能です。賞与はたっぷり5ヶ月分、スタッフ同士和気あいあいと和やかな雰囲気の職場環境ですよ!
青葉荘は社会福祉法人 青葉会によって、兵庫県丹波市に設立されました。法人理念として、「人それぞれに花あり」ということを掲げ、生きるための環境を提供しながら、人それぞれの個性を活かすことが大切だとしています。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。