
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
デイサービス 宝塚清光苑での主な仕事内容は、
・食事、入浴、排せつなどの介護業務全般
・レクリエーションの企画、実施
・送迎
など
理学療法士による個別リハビリのサポートやレクリエーションのアシストをすることもあります。介護サービスの記録などは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどを活用することで作業時間短縮&詳細な入力が可能になっています。
スタッフの人材育成に力を入れており、入職時にていねいな研修がありますし、「介護職員初任者研修」「介護福祉士実務者研修」の資格は受講費用の負担なしで取得できます。定期的な研修や勉強会があり、介護福祉士の資格取得もバックアップします。
大型の複合型介護施設ですので、様々な介護サービスの形態を学べますし、将来的には自分に合う働き方ができる部署への異動も可能です。
すぐ隣に系列の仁川ウエル保育園があり、園児との交流もある和やかな職場です。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
デイサービス |
所在地
|
兵庫県 宝塚市 仁川団地 4-15 |
最寄駅
|
阪急今津線仁川徒歩12分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
残業 あり(平均 5 時間/月) 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
月9日公休(希望公休2日) 年間休日日数 108日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限30,000円/月 ガソリン代支給あり 自動車18円/Km、バイク10円/Km、駐車場2,500円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 新人研修、実務者研修など勤続年数別に実施 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 |
備考
|
【応募資格】
初任者研修以上 (無資格の場合、パートとして入職後に正社員登用あり) 【手当】 住宅手当:本人契約の賃貸物件・本人が世帯主・年収400万円以内の場合 【福利厚生】 初任者研修・実務者研修などの資格取得支援制度あり(勤務年数などの条件あり) 【勤務時間】 08:30~17:30(休憩60分)実働8h 10:00~19:00(休憩60分)実働8h |
事業所名
|
デイサービスセンター宝塚清光苑 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人ウエル清光会 |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2015年08月01日 |
所在地
|
兵庫県 宝塚市 仁川団地 4-15 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪急今津線仁川徒歩12分 阪急今津線小林(兵庫県)徒歩13分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) |
兵庫県宝塚市にあるデイサービス 宝塚清光苑が開設したのは2015年。広々とした駐車場を備えた4階建ての建物で、1階にデイサービスとグループホーム、2階から上がショートステイと特別養護老人ホームになっています。ベランダなどから隣の仁川ウエル保育園の園庭を眺めることができ、利用者様は元気いっぱいの園児の姿に目を細めています。
運営しているのは、大阪府豊中市・兵庫県で地域に密着した介護サービス事業を展開する社会福祉法人 ウエル清光会。安定した経営基盤の元、IT化の設備投資にも力を入れる先進的な法人です。
人材教育に力を入れており、研修が充実していますし、スキルに応じたキャリアパスが整っているので目標を持って働けます。「介護職としてスキルを磨きたい」「給料を上げたい」という方に、宝塚清光苑はおすすめの求人。介護職がはじめてでも正社員として活躍できるチャンスです!
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。