介護職・ヘルパー 正社員(常勤) ◎資格手当は最大25,000円◎無資格・未経験OK!豊富な研修でスキル&キャリアアップを目指せます! |
|
---|---|
月収例275,000円 | |
|
特別養護老人ホームやまさき白寿園の求人
特別養護老人ホームやまさき白寿園の採用担当者さんにインタビュー
施設長 大坪さん事業所の特徴
特別養護老人ホーム やまさき白寿園は、兵庫県宍粟市にあり、JR山陽本線「姫路駅」から神姫バスに乗車し、バス停「山崎」から徒歩15分です。車では、中国自動車道「山崎IC」より5分ほど、周辺は揖保川が流れ、国見山を見渡せることができ、豊かな自然に恵まれた施設です。
やまさき白寿園は1990年に社会福祉法人 恩徳福祉会によって設立されました。「クレド」と呼ばれる理念を大切にしており、ご家族や友人などにとって“かけがえのない大切な存在”である利用者様と共に過ごせることを誇りに思い、最高のケアを提供することを使命としています。
やまさき白寿園は、スタッフが長く働き続けられるよう、キャリアアップやライフスタイルの変化にも対応した取り組みを行っています。また理念の教えを大切にしながら、利用者様が喜びと楽しみを感じられる生活ができるよう、いつも笑顔があふれる安心な施設づくりを目指しています。
職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【スタッフの平均勤続年数は約10年!手厚いサポートがあるから長く働ける環境です】
やまさき白寿園では、利用者様のニーズに合わせながら、最高のケアが提供できるよう、スタッフの育成に取り組んでいます。
◎介護の経験がなくても大丈夫!充実した研修でキャリアアップ
まず入職したら、座学メインの研修を行い、法人理念でもある「クレド」について学んでもらいます。その後は介護技術や知識などを始め、利用者様が気持ちよく過ごしていただけるよう、マナーやコミュニケーションなどを学び、実務にスムーズに入ってもらえるよう基礎の部分を習得します。
また勤続年数や役職に合わせた研修を行っており、サブリーダー→リーダー→チーフという流れでキャリアアップを目指すことが可能です。その都度の研修でも必ず「クレド」について復習し、利用者様への誇りを忘れないようにしています。
◎100%の実績で育児休暇から復職!シフトは柔軟対応で子育てを応援!
やまさき白寿園では、厚労省から子育てサポート企業として、くるみんの認定を受けています。育児取得から復職される方の実績は100%!復職後は、育児に家事に無理なく対応できるよう時短勤務を行っています。結婚や出産を機に変動するライフスタイルに対応し、家族手当の支給もあるので、女性の方も安心して長く働き続けられます。
やまさき白寿園では、スタッフが安心して長く活躍できる場を与えられるよう努めています。介護職としてスキルを身に付けながら、自分のペースに合わせてステップアップできる環境づくりを大切にしています。
求職者さんへのメッセージ
やまさき白寿園では、どんな方でも活躍できるような環境を大切にしています!働くスタッフは20代~60代と幅広く、中にはリーダーとして活躍している60代スタッフもいます。
介護のお仕事が初めての方や、資格をお持ちでない方でも、まずは施設のことや介護業務の基礎のことから丁寧にしっかり教えていきます。やまさき白寿園では、ベテランスタッフが多く働いているので、わからないことがあればすぐに質問、不安なことがあればすぐに相談できる環境です。
利用者様に安心と信頼をお届けできるサービスに取り組んでいるので、何事にも誠実に取り組める方であれば、経験や年齢は問題ありません。マイカー通勤もOK、施設は花や緑に囲まれているので、季節を感じながら気持ちよく働ける環境が自慢ですよ!
ココカイゴ転職 担当者の感想
やまさき白寿園では、資格取得を目指すスタッフをフォローしています!実務者研修の取得は法人全体で取り組みをしており、外部講師を招いて知識や技術を習得しています。介護福祉士の資格は、合格すれば受験料を補助。資格手当も支給され、昇給にも繋がるので、収入アップが見込めます。
また、介護記録はスタッフ全員に支給されるiPadで対応。紙媒体での介護記録が残業の理由のひとつにあげられますが、記録にかかる負担を削減することで残業はほぼなし。また、記録は即時に反映されるので、スタッフ間の情報共有も迅速に行われています。
利用者様の笑顔がたくさんあふれている施設なので、人を楽しませることが好きな方にとってはオススメの職場です!
特別養護老人ホームやまさき白寿園の事業所概要
事業所名
|
特別養護老人ホームやまさき白寿園 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人恩徳福祉会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
1990年07月20日 |
所在地
|
兵庫県 宍粟市 山崎町春安 111-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 八幡下(兵庫県) |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
特別養護老人ホームやまさき白寿園
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
特別養護老人ホームやまさき白寿園の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均年齢88.4歳 平均介護度要介護度4.1 平均入所期間(日数)978日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 夜勤職員配置加算(Ⅰ)ロ 看取り介護加算(Ⅱ) 看護体制加算(Ⅰ)ロ 看護体制加算(Ⅱ)ロ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他