
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
脇の浜高齢者介護支援センターのデイサービスでは、利用者様の身体介護、生活援助などの身の回りのお世話をしていただきます。中途入職の方には、法人全体の研修と施設内での研修があり、先輩が丁寧に教えますので、安心してお仕事を始めていただけますよ。
主なお仕事内容は…
・食事、入浴、排せつ介助
・シーツ交換、居室整備
・介護記録作成
・イベントやレクリエーションの企画、実施 など
イベントでは、お花見に出かけたり、音楽療法のボランティアさんに来ていただいたり、クリスマス会をしたり……スタッフも利用者様と一緒に楽しんで参加しています♪
若いスタッフが多く、アットホームで和気あいあいとした雰囲気の脇の浜高齢者介護支援センター。三宮から1駅と、通いやすさも抜群です!豊富な研修でしっかり学び、毎年の評価でキャリアアップが可能。実務者研修の費用は個人負担なく、無理なく資格を取得していただけます。
日曜日はお休みで、日勤のみの介護職!プライベートの時間もしっかり確保できますよ。
職種
|
介護職・ヘルパー (送迎業務あり) |
---|---|
サービス
|
デイサービス |
所在地
|
兵庫県 神戸市中央区 脇浜海岸通 3-2-6 |
最寄駅
|
阪神本線春日野道(阪神線)徒歩7分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 08:45~17:30 休憩 45分 実働 8h 残業 ほぼなし 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
日曜休み あり 年間休日日数 113日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限45,000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 中途採用職員研修、OJT研修、トレーナー研修など。介護福祉士実務者研修を法人内で開講。 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【賞与】前年度平均
【扶養手当】 ・配偶者15,000円/月 ・子1人目10,000円/月、子2人目以降5,000円/月(人数上限なし) 【特定処遇改善手当】あり 【応募条件】運転免許必須 |
事業所名
|
脇の浜高齢者介護支援センター(デイサービス) |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人やすらぎ福祉会 |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
1999年04月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市中央区 脇浜海岸通 3-2-6 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪神本線春日野道(阪神線)徒歩7分 阪急神戸本線春日野道(阪急線)徒歩16分 神戸新交通ポートアイランド線貿易センター徒歩16分 |
脇の浜高齢者介護支援センターは、HAT神戸脇の浜6番館の1階にあり、ショートステイ、訪問介護、地域包括支援センターが併設されています。施設の2階には特別養護老人ホーム ケアポート神戸があり、高齢者福祉拠点として地域から信頼を得ています。
運営しているのは、兵庫県神戸市と小野市に11施設を展開する社会福祉法人やすらぎ福祉会。2020年に30周年を迎え、さらに事業の拡大を続けています。
今回は、脇の浜高齢者介護支援センターでの正職員の募集です。平均年齢は30代と若いスタッフが多く、「まごころを笑顔にこめてサービスを」をテーマに、楽しみながらお仕事をしています♪
毎年の考課で評価を給与に反映するので、しっかりキャリアアップができ、研修制度が充実しているので学び続けられる環境が魅力です。介護福祉士実務者研修の費用は、個人負担なし!無資格、未経験の方もご相談ください。
アクセスは、阪神神戸線「春日野道」駅から徒歩7分で、通勤が便利なのも魅力ですね。日曜が定休日で、年始の連休もあります。仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい人にはぴったりの職場ではないでしょうか。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。