介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 未経験・ブランクありでもていねいな研修で着実にスキルアップ!待遇・福利厚生も抜群のきれいな職場です♪ |
|
---|---|
月収例240,000円 | |
|
特別養護老人ホーム恵風園の求人
特別養護老人ホーム恵風園の採用担当者さんにインタビュー
施設長 藤原さん事業所の特徴
特別養護老人ホーム 恵風園は、森林植物園にほど近い神戸市北区山田町にあります。定員80名と大きな施設ですが、10名以下を1つのユニットとしてそれぞれ居住空間とスタッフを分けていますので、利用者様1人ひとりに目が届くきめ細やかなケアが実現しています。居室はすべて個室で、利用者様のプライバシーや生活スタイルを尊重しています。ショートステイも併設しており、こちらの定員は20名です。
交通アクセスは神戸電鉄有馬線「北鈴蘭台」駅下車、徒歩約13分。広々とした駐車場があり、マイカー通勤もできます。
運営は、社会福祉法人 やすらぎ福祉会。恵風園の近隣には同法人が運営の在宅サービス複合施設 さくらホームや、協力病院である春日病院と春日歯科医院があり、介護と医療サービスの集約地点となっています。
恵風園では、利用者様に上質な介護サービスを提供するため、スタッフの人材育成にも力を入れています。未経験でも基本的な介護の知識や技術は入職時の研修でしっかり身に付きますし、中途採用職員向け、リーダー向けなどの研修も充実しており、キャリアップをめざす方に最適な環境です。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【40~50代が活躍中!未経験でもていねいに指導します】
特別養護老人ホーム 恵風園では、40~50代のスタッフが活躍中。中には法人内の施設を移動しながら10年以上勤続しているベテランもいます。介護職がはじめてでも、入職時にしっかりと研修しますし、先輩スタッフのフォローがあるので安心です。
【充実の福利厚生!保育料や食事代の補助も】
働きながら資格を取得したい方のために、介護福祉士実務者研修などの受講費用は個人負担なし。春日病院で受診した際の薬代も半額が法人負担です。そのほか、食事代の補助や職員旅行など、嬉しい福利厚生がたくさん!
【2016年開設のきれいな職場で、幅広い世代とふれあい成長できる】
施設内外ともに明るく清潔感のある職場。芝生広場やカフェスペース、大型スクリーンを備えた多目的ホールなどがあり、障がいのある方や保育園児も訪れる地域交流の場となっています。利用者様をはじめ様々な人とのあたたかなふれあいも、働く上での大きな魅力です。

具体的なエピソード
【子育てしながらのキャリアップを実現:Oさん】
私は新卒で社会福祉法人 やすらぎ福祉会に入職。最初の研修では座学でみっちり基礎知識を学び、声掛けなどの介護技術を身に付けた後、法人内の特別養護老人ホームに介護職として配属されました。その後、結婚し、産休・育休を経て、法人内の保育園に子どもを預けて復職。現在は、恵風園のユニットリーダーを務めさせていただいています。
恵風園では、時短勤務や急な休みにも柔軟に対応してくれますし、福利厚生として保育料の半額補助(さくら保育園のみ)があってとても助かっています。子育てしながらでもキャリアアップでき、長く活躍できる環境が整っているのは嬉しいですね。
求職者さんへのメッセージ
特別養護老人ホーム 恵風園では、365日24時間体制で、利用者様の安心・安全な暮らしをサポートしています。24時間シートを使って、介護職・生活相談員・管理栄養士などのスタッフ全員で利用者様の状態やご家族様の意向を共有しケアプランを作成。体調の波に合わせて、毎月カンファレンスさせていただく利用者様もいます。
恵風園は、利用者様だけでなく、地域の皆さまとのふれあいも大切にしています。楽器や歌が得意なご家族様が定期的にコンサートを開かれたり、障がいのある方と手遊びや紙芝居で交流したり、隣接のさくらホームの園児が遊びに来たり。たくさんの方が訪れる開放的な施設ですので、利用者様と一緒に交流を楽しめる方を求めています。
未経験でも安心して働けるようきっちりと研修しますし、先輩スタッフもフォローします。家事や育児を経験してきたスタッフが多く、助け合いながら成長できる職場です。私たちと、より居心地のいい環境を一緒に作っていきませんか?

ココカイゴ転職 担当者の感想
屋上デッキからは六甲山系の風景が望める恵風園。ゆったりとした住空間が確保されているほか、施設内のカフェスペースで焼き立てパンが提供されたり、120名収容の多目的ホールではヴァイオリンやピアノのコンサートが開かれたりと、楽しい催しもたびたび。隣接のさくらホームの園児が遊びに来ることもあり、利用者様も自然に顔がほころんでいるとか。
開設して数年のまだ新しい施設ですので、スタッフの勤続年数も平均1~3年。これからスタッフみんなでより働きやすい環境を作り上げていこうという、のびのびと明るい気風です。
研修やキャリアパスの仕組みが整っており、恵風園だけでなくやすらぎ福祉会の法人内の施設で経験を積んでキャリアアップしていく道もあります。育休や時短勤務、保育園利用料補助制度等により保育園が通常より低額でご利用いただけるなど、子育て世代に優しい制度もあり、結婚や出産、育児など、ライフステージが変わっても働き続けられる環境です。
特別養護老人ホーム恵風園の事業所概要
事業所名
|
特別養護老人ホーム恵風園 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人やすらぎ福祉会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2016年12月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市北区 山田町小部 字惣六畑山8番地88 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸電鉄有馬線北鈴蘭台徒歩13分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
特別養護老人ホーム恵風園
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他