介護職・ヘルパー 正社員(常勤) ≪経験者優遇・未経験OK≫ベテラン職員がサポート◎働きやすい勤務体制で仕事もプライベートも充実♪ |
|
---|---|
月収例269,000円 | |
|
グループホームひまわりの家の求人
グループホームひまわりの家の採用担当者さんにインタビュー
施設長 西出さん事業所の特徴
グループホーム ひまわりの家は兵庫県神戸市灘区にあり、阪神本線「西灘」駅から徒歩3分と駅チカで通いやすい立地です!デイサービスを併設しており、株式会社 日本ウエルフェアが運営しています。
ひまわりの家は、利用者様にとっての「家」であり、家庭的な雰囲気を大切にしています。洗濯や掃除、料理はスタッフが一緒に行い、利用者様同士も協力し合いながら生活をしています。機能維持のための体操やゲーム、おやつ作りなど、さまざまなレクリエーションを楽しみながら行っています。
人員に余裕があるためスタッフ一人にかかる負担が少なく、シフト調整をしっかり行っているので無理なく働くことができます。実際に、介護スタッフの約半数は勤続10年以上と、長く勤めている人が多いです。現場での働きぶりを評価し、リーダーへとキャリアアップも可能。未経験から始めて成長できる環境です!

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【無理のないシフトで、体力的な負担が少ない】
ひまわりの家では、人員に余裕があるため、スタッフの負担が少なくなるようなシフトを組むことができています。
例えば、
・希望休は月2回取れて、有給休暇も定期的に取得
・遅番の次の日に早番に入ることがないようにしている
・夜勤に入ると、次の夜勤までの間にはお休みが入る
など……工夫をして、体力的に余裕を持って働けるようにしています。残業はほぼなく、プライベートとのメリハリをつけながら、長く続けることができます!
【ていねいなOJT研修と資格取得支援があるので安心】
入社時の資格や経験に合わせて、ゆっくりとていねいなOJT研修を行っています。実際に、未経験で入社したスタッフも多数いるので安心してください!一人ひとり成長のスピードは異なるので、独り立ちまでしっかりサポートします。
資格取得支援では、実務者研修の受講料と介護福祉士の受験料を一部補助しています。スクーリングの際のシフト調整もしていますよ。

求職者さんへのメッセージ
ひまわりの家の介護スタッフは、ほとんどが介護福祉士の資格を持っておりベテランが多いので、わからないことは何でも聞いてくださいね。未経験でも安心してお仕事を始められるような体制を整えているので、安心してください。知識や技術は働きながら学ぶことができるので、大丈夫ですよ!コミュニケーションを大切にしながら、ご一緒に明るく楽しくお仕事ができれば嬉しいです。

ココカイゴ転職 担当者の感想
ひまわりの家の周辺環境は住宅街で、すぐ近くには西求女塚古墳史跡があります。史跡は散歩ができるような公園になっているので、利用者様と一緒に森林浴に出かけることもあります。
スタッフは勤続年数の長い人が多く、平均年齢は50代前半。利用者様も開設当初からいらっしゃる方が多いため、皆さん顔なじみで安心できる環境の中、ゆったりと過ごしています。
お仕事の一つとして食事の準備がありますが、レシピが決められているので料理の経験が少なくても大丈夫だそうです。利用者様の方が家事に慣れていて、教えてもらうこともあり、アットホームな雰囲気です。
お休みが取りやすく、無理のないシフトで働けるので、体力的にも負担が少なく未経験やブランクのある方でも安心してお仕事を始めていただけますよ。
グループホームひまわりの家の事業所概要
事業所名
|
グループホームひまわりの家 |
---|---|
法人名
|
株式会社 日本ウェルフェア |
サービス
|
グループホーム |
設立日
|
2005年05月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市灘区 都通 3-2-5 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪神本線西灘徒歩3分 JR東海道本線(米原-神戸)摩耶徒歩8分 阪神本線大石徒歩7分 |
交通手段
|
原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
グループホームひまわりの家
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
グループホームひまわりの家の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
平均年齢86.6歳 |
||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 認知症専門ケア加算(Ⅰ) |
||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他