介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 利用者様とのふれあいを大切にしています!産休・育休ありで残業ほぼなし、居心地のよさは抜群です |
|
---|---|
月収例333,000円 | |
|
ゼフィール白川IIの求人
ゼフィール白川IIの採用担当者さんにインタビュー
事務長 迫田さん事業所の特徴
介護付き有料老人ホーム ゼフィール白川Ⅱは、兵庫県神戸市須磨区白川台にある、全室個室の施設です。ゼフィール白川(1号館)と併設しており、1号館は30名、ゼフィール白川Ⅱ(2号館)は60名の方がご利用されています。
アクセスは神戸市営西神・山手線「名谷駅」から、姫神バスに乗り換え「白川台」バス亭で下車し、徒歩約8分です。公共交通機関のほか、マイカー・原付での通勤も可能です。
ゼフィール白川Ⅱは、2005年に株式会社ケー・エス・メディカルにより設立されて以来、利用者様との「ふれあい」を大切にしています。
利用者様の最期までしっかり支えるため、医師・看護師と介護職の連携を強化しており、利用者様の状態や服薬などの情報共有を綿密に行っています。
ゼフィール白川Ⅱでは、利用者様やご家族様にとって安らげる場所であるように、介護職や看護師などの多職種が連携し、満足度の高いサービスの提供に努めています。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【無資格・未経験OK!スキルを高めながら長く働けます】
ゼフィール白川Ⅱは、無資格・未経験の方を大歓迎!介護職としてイチからのスタートを応援しています。
◎教育・資格取得支援でしっかりフォロー!
入職後は、オリエンテーションで法人や施設に関する知識を得ることができます。その後は、先輩によるOJTで、利用者様への対応や介助について覚えていきます。実務では、医師や看護師など多職種と連携するため、医療的な知識が身につきます。
また、5年以上のスタッフに対しては喀痰吸引等研修の受講を促進し、費用を援助するなど、スキルアップのための体制が整っています。
◎産休・育休取得可能!残業もほぼありません♪
ゼフィール白川Ⅱでは、残業はほぼなく、記録業務などは基本的に業務時間内に終わらせるようにしています。また、産休・育休の取得実績があり、復帰後の時短勤務も相談可能なため、ライフスタイルの変化によって職場を変える必要がありません。
このように、スキルを高めながら長く活躍できる環境があるため、介護職としてキャリアを築くことができます。

求職者さんへのメッセージ
ゼフィール白川Ⅱでは、30代を中心に、若手スタッフが数多く活躍しています!勤続年数は平均4~5年程度で、10年以上働いている方もいらっしゃいます。
フロアごとでの懇親会や事業所・法人単位での新年会・忘年会なども行っているため、職場の雰囲気は良好で、みなさん和気あいあいとしながら助け合って業務を進めています。
グループのゼフィール白川やグループホームも同じ敷地内にあるため、スタッフは事業所の垣根なく情報共有やコミュニケーションを取っています。
このように和やかな雰囲気のゼフィール白川Ⅱで、一緒に介護職として成長しましょう!

ココカイゴ転職 担当者の感想
ゼフィール白川Ⅱでは、利用者様の最期までしっかりケアするために、スタッフ同士の連携を大切にしています。
フロアでは医師や看護師、介護職が頻繁にショートミーティングを行っており知識や情報を共有しています。利用者様の病状や服薬に関する知識が身につくため、介護職として多彩なスキルを得られます。
ゼフィール白川Ⅱは無資格・未経験の方を歓迎しており、教育制度や資格取得支援制度が充実しているため、働きながらスキルアップを目指せます。
「採用にあたっては、人柄を重視しています」と事務長の迫田さんがおっしゃるように、穏やかなスタッフが活躍しているゼフィール白川Ⅱ。居心地の良さは抜群です!
ゼフィール白川IIの事業所概要
事業所名
|
ゼフィール白川II |
---|---|
法人名
|
株式会社 ケーエスメディカル |
サービス
|
介護付き有料老人ホーム |
設立日
|
2007年03月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市須磨区 白川台 5-7-57 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸市営西神・山手線名谷バス21分(神姫バス 白川台)下車 |
ゼフィール白川IIの
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
平均年齢88.7歳 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他