
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
やすらぎ介護センター つくしが丘は、要介護度1~2の比較的自立した利用者様が多いデイサービス。入浴や排せつなどの身体介護の負担が少なく、介護のお仕事がはじめての方や体力に自信のない方でも働きやすいでしょう。
主なお仕事内容は
・利用者様の食事や移動の介助
・レクリエーションの企画・運営
・車での送迎業務
など。
最初にしっかり研修しますので、無資格・未経験の方でも安心です。
勤務体系は、日勤のみのシフト制(日曜休み)。残業はほとんどありません。給料面では、住宅手当や扶養手当などの各種手当が充実、賞与の支給実績(平均3.9か月分)もあり、安定した収入が得られます。
レクリエーションや外出のイベントが充実しているのもつくしが丘の特長。利用者様の笑顔を励みに、スタッフ自身も楽しみながら実施しています。比較的にお元気な利用者様が多いので、ズボンの裾上げをお手伝いしていただくなど、コミュニケーションが活発です。
食事代や保育料の補助、介護福祉士実務者研修が受講できるなど、福利厚生が充実。キャリアパス制度もありますので、将来的に生活相談員などへのステップアップもめざせますよ。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
デイサービス |
所在地
|
兵庫県 神戸市北区 筑紫が丘 4丁目2-7 |
最寄駅
|
神戸電鉄有馬線山の街バス9分(阪急バス つくしが丘公園)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 08:30~17:15 休憩 45分 実働 8h 2) 08:45~17:30 休憩 45分 実働 8h 残業 ほぼなし 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
日曜休み あり 1月1~2日休み 年間休日日数 113日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限45,000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 中途採用職員研修、OJT研修、トレーナー研修など。介護福祉士実務者研修を法人内で開講。 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【賞与】前年度平均
【扶養手当】 ・配偶者15,000円/月 ・子1人目10,000円/月、子2人目以降5,000円/月(人数上限なし) 【特定処遇改善手当】あり |
事業所名
|
やすらぎ介護センター つくしが丘 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人やすらぎ福祉会 |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2004年08月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市北区 筑紫が丘 4丁目2-7 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸電鉄有馬線山の街バス9分(阪急バス つくしが丘公園)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
神戸市北区筑紫が丘にあるやすらぎ介護センター つくしが丘は、社会福祉法人 やすらぎ福祉会が運営するデイサービス。複合型の施設(特別養護老人ホーム内にデイサービスやショートステイを併設するなど)が多い同法人としては珍しく、つくしが丘はデイサービス単独の施設です。
すぐ隣には緑豊かな筑紫が丘公園があり、あたたかい時期には利用者様と外出することもしばしば。地域のボランティアスタッフとも協力し、地域に密着した介護サービスを提供しています。
スタッフは40~50代の女性が中心。子育てを経験した世代が多く、家庭の事情などでの急なお休みもお互いに助け合っています。
デイサービスの求人ですので、夜勤がなく、日曜日は必ずお休み。残業はほとんどなく、正社員の場合、時短勤務の相談もOK!ライフワークバランスを重視して働きたい方にメリットが大きいでしょう。
無資格・未経験でも安心して働けるサポート体制万全の職場で、正社員の介護職としてのキャリアをスタートしませんか。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。