
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
介護老人保健施設 オラージュ須磨(デイケアセンター)では、利用者様のリハビリをサポートしたり、食事・入浴・排せつ介助をしたりと、安心してデイケアをご利用いただけるようサポートします。
オラージュ須磨では、多職種連携を重視しています。最近では、介護職とリハビリ職が協力し、集団リハビリを行っています。少人数のグループで外出や体操を行うことで利用者様同士の交流が促進され、施設内には楽しそうな会話や笑い声が響いています。
また、オラージュ須磨ではスタッフが長く働くために、手厚い手当や休暇をご用意しています。
◎処遇改善手当をはじめ、資格手当や役職手当などで収入アップが目指せる♪
◎月9日休み&リフレッシュ休暇は年3日支給でゆとりを持って働けます!
また、無資格・未経験の方には、資格取得支援制度や充実の研修があるため、スキルアップが叶います。30代で活躍している先輩が多いので、ぜひ後に続いてくださいね!
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
デイケア |
所在地
|
兵庫県 神戸市須磨区 若草町 3-622-11 |
最寄駅
|
神戸市営西神・山手線妙法寺(兵庫県)バス23分(神戸市交通局(バス) 若草小学校前(兵庫県))下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 08:30~17:30 休憩 60分 実働 8h 残業 あり(平均 10 時間/月) 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
月9日休み(リフレッシュ休暇年3日) 年間休日日数 111日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限30,000円/月 ガソリン代支給あり 距離に応じて支給 |
研修制度
|
研修制度あり 内部・外部研修 資格取得奨励金あり 介護福祉士 20,000円 |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【福利厚生】
インフルエンザ予防接種補助 |
事業所名
|
デイケアセンター オラージュ須磨 |
---|---|
法人名
|
医療法人社団創生会 |
サービス
|
デイケア |
設立日
|
2010年10月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市須磨区 若草町 3-622-11 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸市営西神・山手線妙法寺(兵庫県)バス23分(神戸市交通局(バス) 若草小学校前(兵庫県))下車 |
介護老人保健施設 オラージュ須磨(デイケアセンター)は、2010年10月、兵庫県神戸市須磨区若草町に「大規模多機能施設」として誕生しました。
アクセスは、神戸市営西神・山手線「妙法寺駅」から市営バスに乗り換え「若草町」か「若草小学校前」で下車、徒歩約8分です。駐車場を完備しているため、マイカー通勤もOKです。
オラージュ須磨を運営する医療法人社団 博心会は、20年以上の実績を誇り、兵庫・大阪エリアを中心に介護老人保健施設や介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、ケアハウス、グループホームなど、様々な介護施設を展開しています。
オラージュ須磨は、スタッフのスキルアップをサポートするために、充実した研修や資格取得支援制度があります。
定期的な研修を実施しており、実務者研修の費用補助として最大15万円まで無利子で貸与する制度があります。一定の条件を満たせば返済は免除されるため、実質的な費用はほぼかかりません。
そのほか、産休・育休や短時間勤務制度があり、リフレッシュ休暇も年3日設けているなど、スタッフが長くイキイキと活躍するための環境が整っています。
介護職の正社員求人では無資格・未経験の方をはじめ、ブランクがある方も大歓迎!ぜひ一緒にスキルアップしながら長く働きましょう。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。