
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
特別養護老人ホーム ラグナケア春日台では、下記のお仕事をお任せします。
【主な仕事内容】
全室個室のユニット型特養での介護業務
└食事・入浴・排せつ介助
└衛生管理・環境整備
└余暇活動やイベントのサポート
└外出支援
└介護記録 など
ラグナケア春日台では、産休・育休の取得実績があり、子育て世代が活躍しています!リフレッシュ休暇として4連休の取得が可能なため、旅行や家族との時間にあてることができます。
また、初任者研修や実務者研修の取得費用は事業所が全額補助、介護や医療に関する研修が充実しているため、介護職としてのスキルアップを叶えられます♪
上司や施設長が積極的にスタッフに声をかける風土のため、仕事上の悩みや心配事も気軽に相談できます。地域の方々との交流も盛んな開かれた施設で、スタッフや地域の方々と支え合いながら、利用者様の笑顔を引き出しませんか。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
所在地
|
兵庫県 神戸市西区 春日台 7丁目45番2号 |
最寄駅
|
神戸市営西神・山手線西神中央バス27分(神戸市交通局(バス) 西体育館口)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:30~16:00 休憩 60分 実働 7.5h 日勤 1) 09:30~18:00 休憩 60分 実働 7.5h 遅番 1) 10:30~19:00 休憩 60分 実働 7.5h 夜勤 1) 17:30~翌09:45 休憩 255分 実働 12h 残業 あり(平均 10 時間/月) 夜勤回数 平均8回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
公休月9日・リフレッシュ休暇4連休 年間休日日数 107日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限30,000円/月 ガソリン代支給あり |
研修制度
|
研修制度あり |
応募資格
|
ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【応募資格】
初任者研修以上 半年以上の経験 【処遇改善手当】 ■処遇改善手当 (初任者研修取得者の場合) 勤続1年未満 280,000円以上/年 勤続3年未満 408,800円以上/年 勤続5年未満 532,000円以上/年 勤続5年以上 616,000円以上/年 (介護福祉士の場合) 勤続1年未満 352,800円以上/年 勤続3年未満 459,200円以上/年 勤続5年未満 588,000円以上/年 勤続5年以上 722,400円以上/年 |
事業所名
|
特別養護老人ホーム ラグナケア春日台 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 報恩会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2011年04月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市西区 春日台 7丁目45番2号 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸市営西神・山手線西神中央バス27分(神戸市交通局(バス) 西体育館口)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
特別養護老人ホーム ラグナケア春日台は、社会福祉法人 報恩会により「ノーマライゼーション」をコンセプトに地域に開かれた福祉空間として、2011年4月に開設されました。
兵庫県神戸市のニュータウンである西区春日台にあり、神戸市営西神・山手線「西神中央駅」から神戸市バスで「西体育館口」を下車し、徒歩約9分の場所にあります。
ラグナケア春日台は、落ち着いた色合いの和風デザインを取り入れています。露天風呂付の大浴場もあり、利用者様には、高級な和風旅館に滞在しているかのような、穏やかな気分で日々を過ごしていただけます。
ラグナケア春日台の介護職の正社員求人では、資格取得支援制度や研修が充実!さらに産休・育休の取得実績があり、リフレッシュ休暇として4日の連休も支給しているため、家庭やプライベートを大切にしながら働くことが可能です。
風通しがよくスタッフ同士の仲もよい職場なので、すぐにうちとけられます!
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。