
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
特別養護老人ホーム ふれあいホームでは、利用者様に、食事・入浴・排せつ介助など日常生活を安心・安全に暮らせるようにサポートします。そのほか、レクレーションやイベントを活発に行い、日常生活に潤いや楽しみを提供しています。
レクレーションでは、ボランティアの方々と一緒に歌を歌ったり、喫茶を楽しんだり、イベントでは回転寿司店や神戸ルミナリエ、しあわせの村などへ出かけたり…前準備や企画・進行は大変な時もありますが、利用者様の笑顔が見られると、大変うれしいものです。
ふれあいホームではスタッフが成長できる場を用意しています。
◎新人研修・ステップ研修・役職者研修など、ステップに応じた研修あり
◎実務者研修は全額事業所負担!介護福祉士の取得サポートもばっちり!
◎スタッフの意見やアイデアを共有するためのミーティングや会議を開催
こうした環境により、無資格・未経験で入職したスタッフも、経験や資格を身につけて一人前の介護職へと成長できます。無資格・未経験の方やブランクがある方も、ぜひご応募ください!
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
所在地
|
兵庫県 神戸市長田区 三番町 1丁目4-1 |
最寄駅
|
神戸市営西神・山手線上沢徒歩5分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 06:45~15:45 休憩 60分 実働 8h 日勤 1) 09:30~18:30 休憩 60分 実働 8h 遅番 1) 11:00~20:00 休憩 60分 実働 8h 夜勤 1) 17:00~翌10:00 休憩 120分 実働 15h 残業 あり(平均 10 時間/月) 夜勤回数 平均5回/月 変形労働時間制 なし 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
年間休日日数 108日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限30,000円/月 ガソリン代支給あり 距離に応じる |
研修制度
|
研修制度あり |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
事業所名
|
ふれあいホーム(特別養護老人ホーム) |
---|---|
法人名
|
神戸サルビア福祉会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2002年04月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市長田区 三番町 1丁目4-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸市営西神・山手線上沢徒歩5分 神戸高速鉄道東西線(三宮-西代)大開徒歩6分 神戸高速鉄道東西線(三宮-西代)高速長田徒歩8分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
特別養護老人ホーム ふれあいホームは、神戸市営地下鉄西神・山手線「上沢駅」から徒歩5分、神戸高速鉄道東西線「大開駅」から徒歩6分、「高速長田駅」から徒歩8分、JR「兵庫駅」から徒歩10分と、複数路線使えるアクセス便利な地にあります。
さらに、施設内には無料駐車場を完備しているため、電車だけでなくマイカー通勤も可能です。
ふれあいホームが社会福祉法人 神戸サルビア福祉会により設立されたのは2002年。1995年に発生した阪神・淡路大震災の影響を最も受けた長田地区において、地域住民の方々の熱意により開設にいたりました。そんなふれあいホームで大切にしていることは、「やさしく、親切に、温かいサービス」です。利用者の方々や地域の方々とのふれあいを大切にし、「今日一日を・今のひとときを」楽しんでいただけるよう努めています。
ふれあいホームの介護職の正社員求人では、無資格・未経験の方やブランクがある方を大歓迎!実務者研修の受講費用が無料になる資格取得支援制度やスキルに応じた研修など、介護職として成長できる場を用意しています。
処遇改善手当をはじめ、住宅手当や扶養手当など各種手当が豊富で、賞与も2.8ヶ月の支給実績ありと安定した収入が期待できます。安定した収入を得ながらスキルアップできる環境で、ご自身の力を試してみませんか。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。