
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
特別養護老人ホーム 永栄園(ショートステイ)でのお仕事は、利用者様の介護業務全般。利用者様の思いを少しでも実現させるため、医療と福祉を連携させながら質の高いサービスを提供しています。
◇◆◇主なお仕事内容◇◆◇
・利用者様の身体状況に合わせた入浴や排せつのサポート
・施設内で作られた栄養満点の食事の配膳や介助
・掃除や洗濯などの身の回りのお世話
・レクリエーションやイベントのお手伝い など
レクリエーションは、ボランティアの方による楽器演奏や音楽療法が人気です。その他、誕生会や敬老祝賀会、夏祭りなど、季節ごとによるイベントも取り入れ、スタッフも一緒に盛り上がっています。
永栄園では、教育体制が整っており、研修担当の係のスタッフがしっかりサポートしてくれるので、未経験やブランクある方でも安心して介護のお仕事を始めることができます。また資格取得するスタッフを応援!法人にて併設されている学校があるので、働きながら資格を取得することができます。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
ショートステイ |
所在地
|
兵庫県 神戸市西区 伊川谷町長坂 800番地 |
最寄駅
|
神戸市営西神・山手線伊川谷バス19分(神姫バス 池上2丁目)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:30~16:30 休憩 80分 実働 7.67h 日勤 1) 09:00~18:00 休憩 80分 実働 7.67h 遅番 1) 11:00~20:00 休憩 80分 実働 7.67h 夜勤 1) 17:00~翌09:15 休憩 60分 実働 15.25h 残業 あり(平均 5 時間/月) 早番回数 平均4回/月 遅番回数 平均4回/月 夜勤回数 平均4回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
毎月休日8~9日 年間休日日数 104日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限40,000円/月 ガソリン代支給あり 上限31,600円/月(2㎞以上) |
研修制度
|
研修制度あり OJT、Off-JT |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 新卒OK 中高年OK |
備考
|
【応募条件】介護職員初任者研修以上
【手当】特定処遇改善手当が6,000円、処遇改善手当は賞与・昇給にて対応 |
事業所名
|
永栄園ショートステイ |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 神戸福生会 |
サービス
|
ショートステイ |
設立日
|
2000年04月01日 |
所在地
|
兵庫県 神戸市西区 伊川谷町長坂 800番地 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 神戸市営西神・山手線伊川谷バス19分(神姫バス 池上2丁目)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
永栄園の運営母体は、社会福祉法人 神戸福生会です。福生会は、1951年に全国に先駆けて社会福祉法人を取得した法人であり、1981年に永栄園を設立させました。利用者様が自宅にいるような感覚の新しい介護を目指し、理念として「福生積善」(福に生きて善を積む)ということを掲げています。施設内には、医療と介護の機能分担を果たせるよう診療所があり、利用者様の最後の看取りまで対応できるように心がけています。
永栄園の介護職の正社員求人では、未経験やブランクある方でも介護スキルを身に付けることができるような教育体制が整えられています。研修担当の係のスタッフが、しっかりサポートしてくれるので介護職としての基盤をしっかり築くことができます。また資格取得支援制度があり、法人にて併設されている学校で資格取得をすることが可能です。資格を活かしながら働き続けることで、受講費用が返金されるのも魅力ですよ!
永栄園は神戸市西区に位置します。神姫バス「池上2丁目」から徒歩約5分で、神戸市営地下鉄西神・山手線「伊川谷」駅からバスに乗車できます。またマイカー通勤が可能で、無料駐車場が完備されています。