
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
地域福祉センター ハーブあしや(ショートステイ)は、一時的に在宅での介護を受けられない利用者様が、短期間だけ生活する施設です。「すぐになじめるあたたかい雰囲気が気持ちいい」と、多くの利用者様にリピートされています。
介護職のあなたにお任せしたい主なお仕事は、食事や入浴、排せつの介助をはじめとした利用者様の身の回りのお世話です。「運動をしたい」「人と話したい」「文化的な活動をしたい」など、利用者様それぞれの要望に耳を傾け、希望を叶えるケアを提供します。
介護職がはじめてでも、入職時にていねいな研修がありますし、現場では先輩スタッフがプリセプター(専属の教育係)となって、マンツーマンで指導してくれ、メンタル面のケアもしてくれるので心強いですね。
「職場の雰囲気がいい」「利用者様だけでなく働く職員に対しても人権を守る環境がある」「切磋できる環境がある」など、働きやすさに定評があるハーブあしや。研修制度が充実していてスキル&キャリアップがめざせますし、有給取得の推奨や年3回のリフレッシュ休暇など、ワーク・ライフ・バランスに優れています。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
ショートステイ |
所在地
|
兵庫県 芦屋市 潮見町 31-1 |
最寄駅
|
阪神本線芦屋〔阪神線〕バス10分(あしや喜楽苑前)下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~15:30 休憩 60分 実働 7.5h 遅番 1) 13:00~21:30 休憩 60分 実働 7.5h 夜勤 1) 21:30~翌07:00 休憩 120分 実働 7.5h 残業 あり(平均 5 時間/月) 夜勤回数 平均5回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
月平均9日休み/リフレッシュ休暇あり(年間3日) 年間休日日数 108日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 住宅手当と併せて上限40,000円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 法人内研修・施設内施設・プリセプターシップ制度 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
有資格歓迎 未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 学歴不問 新卒OK 中高年OK |
事業所名
|
地域福祉センター「ハーブあしや」(ショートステイ) |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人きらくえん |
サービス
|
ショートステイ |
設立日
|
1997年04月01日 |
所在地
|
兵庫県 芦屋市 潮見町 31-1 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪神本線芦屋〔阪神線〕バス10分(あしや喜楽苑前)下車 |
交通手段
|
原付・バイク通勤OK(駐車場あり) 自転車通勤OK(駐輪場あり) |
山海の絶景が見渡せる居室があり、芝生の中庭では日光浴も楽しめるハーブあしや。誰でも利用できる地域交流スペースやカフェ、ギャラリーもあります。兵庫県芦屋市潮見町において、地域に開かれた介護施設として利用者様やそのご家族をはじめとしたたくさんの人々に親しまれています。
運営元である社会福祉法人 きらくえんでは、「ノーマライゼーション」の精神のもと、高齢者でも障がい者でも、ごく当たり前の生活が送れる社会の実現に力を注いでいます。法人理念が現場レベルまで浸透しているので、スタッフみんなが同じ方向を向いて抜群のチームワークで仕事に臨んでいます。
研修が充実していてスキルアップできる環境ですし、実力や成果、熱意がきちんと評価され、給料やキャリアに反映されるのでやりがいがあります。運営のしっかりした社会福祉法人なので、正社員の介護職として安定して働きたいなら、ぜひチェックしたい求人です。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。