
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
地域密着型特別養護老人ホーム 陽光苑での主な仕事内容は以下になります。
・食事、入浴、排せつ(おむつ交換)などの身体介護
・食事の配膳、下膳
・居室の掃除、シーツ交換、洗濯
・介護記録の作成
・レクリエーションの企画、実施
タブレット活用など、IT化により効率的に業務にあたれます。
人材育成に特化した教育部署があるので、未経験の方でも入職時の研修で基本的な介護の知識や技術を学ぶことができ、初任者研修や実務者研修などの資格も取得できます。その後も、定期的な研修や資格取得支援によりキャリアアップが可能です。
また、陽光苑の運営母体である社会福祉法人 ウエル清光会は、大阪府、兵庫県で様々な形態の介護施設を運営しており、適性やスキルに合わせた異動も可能。資格や経験によって給料も優遇されます。「生涯現役」を応援するウエル清光会のスタッフの最高齢はなんと77歳!年齢に関係なく「働きたい」という意欲や熱意を大切にしています。
「自分に合った仕事を見極めたい」「能力をきちんと評価してくれる職場で働きたい」「一生役立つ技能を身に付けたい」という方にぴったりです。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
所在地
|
兵庫県 芦屋市 陽光町 3-75陽光苑 |
最寄駅
|
阪神本線芦屋〔阪神線〕バス16分(阪急バス 陽光町(兵庫県))下車 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
残業 あり(平均 5 時間/月) 夜勤回数 平均4回/月 変形労働時間制 あり(1ヶ月) 裁量労働制 なし |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
月9日公休(希望公休2日) 年間休日日数 108日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限30,000円/月 ガソリン代支給あり 自動車18円/Km、バイク10円/Km、駐車場2,500円/月 |
研修制度
|
研修制度あり 新人研修、実務者研修など勤続年数別に実施 資格取得奨励金あり |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 管理職経験者歓迎 |
備考
|
【応募資格】
初任者研修以上 (無資格の場合、パートとして入職後に正社員登用あり) 【手当】 住宅手当:本人契約の賃貸物件・本人が世帯主・年収400万円以内の場合 【福利厚生】 初任者研修・実務者研修などの資格取得支援制度あり(勤務年数などの条件あり) 【勤務時間】 07:00~16:00(休憩60分)実働8h 10:00~19:00(休憩60分)実働8h 12:00~21:00(休憩60分)実働8h 17:00~10:00(休憩120分)実働15h |
事業所名
|
特別養護老人ホーム陽光苑 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人ウエル清光会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
2014年03月01日 |
所在地
|
兵庫県 芦屋市 陽光町 3-75陽光苑 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪神本線芦屋〔阪神線〕バス16分(阪急バス 陽光町(兵庫県))下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) |
大阪府豊中市・兵庫県で多数の介護施設を運営する社会福祉法人 ウエル清光会が、2014年に開設したのが、地域密着型特別養護老人ホーム 陽光苑です。ショートステイ、グループホーム、デイサービスも併設しており、多様なニーズに対応する地域の介護拠点として利用者様に親しまれています。
陽光苑で働く魅力は、「全従業員の物心両面の幸福の追求と、福祉と教育を通じて六方笑顔を創造し、社会の成長発展に貢献する」という法人理念を体現した、充実の教育体制と高い給料水準。未経験・無資格スタートでも介護職員初任者研修を法人負担で取得できますし、頑張りに応じた昇給制度もあります。
また、将来的には介護職としてだけでなく、法人内の各施設の展開や運営、さらには地域の福祉・介護をコーディネートできる人材へとキャリアアップすることも可能!ITの設備投資にも積極的で、先進的な介護を学べる場でもあります。
兵庫県芦屋市で好条件の正社員の求人をお探しの方、安定成長を続ける法人で、介護職として、明るい未来への一歩を踏み出しませんか。
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。