介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 40~50代が活躍中!資格取得支援ありのキャリアアップできる環境で、あなたの可能性を広げませんか |
|
---|---|
月収例289,000円 | |
|
グループホーム陽光苑の求人
グループホーム陽光苑の採用担当者さんにインタビュー
法人本部 採用担当 松本さん事業所の特徴
グループホーム 陽光苑は、認知症の方が少人数で共同生活を送る施設。特別養護老人ホーム、デイサービスなども併設しています。運営は、大阪府・兵庫県で多数の介護サービス事業を展開する社会福祉法人 ウエル清光会です。
陽光苑では、定員18名に対し、10名以上のスタッフが在籍しており、ゆとりをもって利用者様と向き合えます。介護記録記入のためのタブレット、利用者様の眠りを見守るベッドセンサーなどIT設備導入により、業務の負担も軽減されています。
未経験スタートでもしっかりとした研修があり、実務者研修の資格も法人負担で取得OK。毎年きちんと昇給がありますし、賞与はなんと年3回(4ヶ月分)!各種手当も充実しており、安定した収入が望めます。
陽光苑への交通アクセスは、阪神電鉄「芦屋」駅より阪急バスにて約16分、「陽光町」で降りて徒歩で約2分。四季の草花が楽しめる遊歩道が人気の陽光緑地のすぐそばです。

職場の雰囲気
働く上での特徴・PRポイント
【資格を取ってスキルアップしたい方に最適!万全の教育体制です】
未経験・無資格の方は研修生(パート)として入職し、経験を積みながら介護職員初任者研修の資格取得までサポートします。もちろん資格取得の費用は法人が負担、研修中もしっかりお給料が出ます。正社員への登用後も定期的な研修があり、実務者研修や介護福祉士などの上位資格もめざせます。
【高収入&手厚い福利厚生!生涯現役で働けます】
資格取得制度をはじめ、住宅手当や退職金制度など、福利厚生が充実。未経験スタートでも月給20万円以上が可能です。賞与は年3回(4ヶ月分)支給、毎年昇給もあります。再雇用制度もあり、法人内には70代の職員も在籍!生涯現役で活躍できます。
【IT化で業務の負担軽減!夜勤時も安心です】
全室に見守りシステム「眠りスキャン」を導入し、介護職の夜勤時の負担を軽減しています。利用者様の睡眠状態をデータで把握、急変時には通知があるため、スピーディーな対応が可能です。介護サービスの記録はパソコンやタブレットで記入、音声入力もできるためIT機器が苦手でも使いやすいシステムです。

求職者さんへのメッセージ
グループホーム 陽光苑では、スタッフに、仕事を通して人間的にも成長してほしいと願っています。
そのために、スタッフの将来を見据えたキャリアパスの制度を整えています。無資格・未経験の方は研修生(パート)からはじめて、研修で介護の基本的な知識や技術を学んでいただいたうえで介護職員初任者研修の資格取得をサポート。資格取得後は正社員登用があります。その後も、現場で経験を積んだ上で、リーダー職や運営に携わるなど適性やスキルに合わせたキャリアップのコースがあり、目標を持って働けます。
・状況に応じた判断力があり、何事もあきらめることなくやり抜く
・一緒に働く仲間を大切にし、自分のことより周囲にいる人を大切する
このような考えを大切にできる方、陽光苑で仲間たちと協力し合い、利用者様の穏やかな生活を支えませんか。

ココカイゴ転職 担当者の感想
陽光苑のスタッフは40~50代が中心。産休・育休を経て長く働き続けているスタッフもいるなど、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。
少人数制ならではのアットホームな空間。屋上の菜園スペースでは利用者様と一緒にキュウリやトマト、ナスなどを育てています。収穫した野菜は、施設内にある厨房で調理し、みんなで美味しくいただいるそうです。
陽光苑の経営母体である社会福祉法人ウエル清光会の事業目的は「全職員と家族の幸福の実現」。スタッフを守り育てるために、法人内には人材育成専門の部署があり、必要に応じた研修や勉強会を受けることができます。キャリアパスの仕組みや昇給制度、再雇用制度もあり、目標を持って働ける環境です。IT化への設備投資にも積極的で、先進的な介護を学べる場でもあります。
利用者様とゆったりとふれあいながら、自分自身も成長できるやりがいのある職場です。
グループホーム陽光苑の事業所概要
事業所名
|
グループホーム陽光苑 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人ウエル清光会 |
サービス
|
グループホーム |
設立日
|
2014年03月01日 |
所在地
|
兵庫県 芦屋市 陽光町 3-75 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪神本線芦屋〔阪神線〕バス16分(阪急バス 陽光町(兵庫県))下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) 原付・バイク通勤OK(駐車場あり) |
グループホーム陽光苑
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
グループホーム陽光苑の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
性別比
平均年齢89歳 |
||||||||||||||||||||||||||||
設備
|
入居者等が調理を行う設備状況
|
||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅱ) 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) |
||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他