介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 文化活動やレクリエーションが充実◎歩けることを目標にした身体機能や、脳の活性化を図るリハビリを実践! |
|
---|---|
月収例200,600円 | |
|
デイサービスつどい場みちの求人
ココカイゴ転職 担当者の感想
デイサービス つどい場みちは、地域密着型小規模デイサービスとして、2021年4月に兵庫県尼崎市戸ノ内町に開設されました。定員は18名と少人数。「最後まで自分の足で歩けること」を目標にし、午前中はしっかりリハビリ体操を行っているとのこと。その後は入浴や昼食、レク活動でゆったりとした時間を過ごすようです!
つどい場みちへのアクセス方法は、阪急神戸本線「園田」駅を下車してバスに乗車し、バス停留所「戸ノ内町2丁目」を下車して徒歩約4分とのこと。
運営母体である社会福祉法人 椋橋るり光苑は、つどい場みちの開設とともに設立された法人だとか。住み慣れた地域で自立した生活が営めるよう、多様な福祉サービスを展開しているそうです!
つどい場みちは、「元気の館」として、いっぱい喋って、いっぱい笑って、楽しかったと思える施設づくりを目指しているとのこと。
そのため、つどい場みちでは利用者様とのコミュニケーションを大切にしているとか。「つどい場みちで良かった!」と思っていただけるような施設づくりに協力してくれる方を歓迎しているそうです♪
デイサービスつどい場みちの事業所概要
事業所名
|
デイサービスつどい場みち |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人椋橋るり光苑 |
サービス
|
デイサービス |
設立日
|
2012年02月02日 |
所在地
|
兵庫県 尼崎市 戸ノ内町 2丁目4番3号 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 阪急神戸本線園田バス6分(阪神バス 戸ノ内町2丁目(バス))下車 |
デイサービスつどい場みち
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他