介護職・ヘルパー 正社員(常勤) 長く働けるようなサポートが充実♪育休復帰率100%!時短勤務や看護休暇などの子育て支援が手厚い! |
|
---|---|
月収例175,000円 | |
|
特別養護老人ホームふれあいの園の求人
ココカイゴ転職 担当者の感想
特別養護老人ホーム ふれあいの園の定員は50名。4人部屋や2人部屋、個室の居室を備え、心と心がふれあい、安らぎのひとときを感じられるよう、お一人おひとりに寄り添ったサービスを提供しているそうです!
ふれあいの園の所在地は、福岡県久留米市城島町。アクセス方法は、西鉄天神大牟田線「大善寺」駅からバスに乗り換え、バス停留所「高津」を下車し徒歩約10分。駐車場があるそうで、マイカー通勤も可能とのことです◎
ふれあいの園は、筑後川が流れる田園地帯の筑紫平野に位置するとか。穏やかな時間が流れる静かな環境に恵まれているそうです♪
ふれあいの園は、社会福祉法人 城島福祉会によって1994年4月に設立されました。ふれあいの園には、ショートステイやケアハウス、デイサービスや居宅介護支援事業所などが併設されているとのこと。城島町はもちろん、近隣市町村にお住まいの方も、慣れ親しんだ地域で、自分らしく生活できるようにサポートしているそうです◎
特別養護老人ホームふれあいの園の事業所概要
事業所名
|
特別養護老人ホームふれあいの園 |
---|---|
法人名
|
社会福祉法人 城島福祉会 |
サービス
|
特別養護老人ホーム |
設立日
|
1994年04月15日 |
所在地
|
福岡県 久留米市 城島町上青木 165番地 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> 西鉄天神大牟田線大善寺バス16分(高津)下車 |
交通手段
|
マイカー通勤OK(駐車場あり) |
特別養護老人ホームふれあいの園
の評判・口コミ
最新の募集状況や、
スペースの都合上こちらに掲載しきれなかった
詳しい情報をお伝え致します。
特別養護老人ホームふれあいの園の
職場構成について
職員
|
人数:職種別
人数:資格別
配置数
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
利用者
|
人数:性別
人数:年齢別
要介護度
平均年齢86.6歳 平均入所期間(日数)876日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
加算状況
|
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ 介護職員処遇改善加算(Ⅱ) 夜勤職員配置加算(Ⅰ)ロ 看護体制加算(Ⅰ)ロ 看護体制加算(Ⅱ)ロ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表で見る事業所データ
情報提供元:
介護サービス情報公表システム(厚生労働省)
サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム(国土交通省)、他