
こちらは非公開コンテンツです
現場の情報を問い合わせてみる
現場の情報を問い合わせてみる
なかよし訪問介護では、「なかよしホーム」の利用者様を中心に、利用者様が自立した生活を送れるようサポートしています。地域医療機関との協力体制も万全であり、看護師も常駐しているので、医療面でも安心です。
介護職の主な仕事内容としては、食事や入浴、排せつなどの身体介護に加え、掃除や洗濯などの生活援助、生活における相談などとなります。訪問スケジュールに沿って、利用者様にとって最良のサポートを行っています。
なかよし訪問介護では、30~60代の様々な年代のスタッフが働いています。年齢や性別の垣根もなく、仲が良く、職場はいつも明るい雰囲気です。働くスタッフを大切に、利用者様はもちろん、スタッフも幸せを感じながら働ける環境づくりに力をいれています。
新人スタッフへは、入職後、経験豊富な先輩スタッフが一緒に業務を行いながら指導する、OJTを行っています。丁寧にしっかり指導を行うので、未経験の方や経験の浅い方でも安心して仕事をスタートすることができます。また、資格取得支援制度を導入し、働きながらスキルアップできる環境があるため、着実に成長していくことができますよ。
職種
|
介護職・ヘルパー |
---|---|
サービス
|
訪問介護 |
所在地
|
千葉県 市原市 五所 1666 |
最寄駅
|
JR内房線八幡宿徒歩14分 |
雇用形態
|
正社員(常勤) 雇用期間の定め 試用期間 |
基本給
|
|
手当
|
|
昇給賞与
|
|
勤務時間
|
1) 07:00~16:00 休憩 60分 実働 8h 遅番 1) 12:00~21:00 休憩 60分 実働 8h 夜勤 1) 17:00~翌09:00 休憩 120分 実働 14h 残業 ほぼなし 夜勤回数 平均4回/月 |
勤務日数
|
シフト制 |
休日
|
夏季休暇 あり 冬季休暇 あり 年間休日日数 113日 |
福利厚生
|
|
交通費
|
交通費支給あり 上限20,000円/月 ガソリン代支給あり 交通費の範囲内で支給 |
研修制度
|
研修制度あり 内部研修 |
応募資格
|
未経験OK ブランクOK 経験者歓迎 |
備考
|
【福利厚生】
資格取得支援制度あり 【応募資格】 介護職員初任者研修以上 |
事業所名
|
なかよし訪問介護 |
---|---|
法人名
|
特定非営利活動法人 市原シルバー支援センター |
サービス
|
訪問介護 |
設立日
|
2004年04月01日 |
所在地
|
千葉県 市原市 五所 1666 |
アクセス
|
<公共交通機関をご利用の場合> JR内房線八幡宿徒歩14分 |
交通手段
|
マイカー通勤OK |
なかよし訪問介護は、千葉県市原市のアクセスに便利な地に、2004年4月に開設いたしました。運営法人である特定非営利活動法人市原シルバー支援センターは、市内に3施設の住宅型有料老人ホームを運営しています。そのうちの一つである「なかよしホーム五所」内に、「なかよし訪問介護」は併設されています。同施設内には、居宅介護支援事業所である「なかよしケアセンター」もあり、利用者様はもちろん、地域の高齢者の方々にも信頼していただける施設を目指し、日々努めています。
また、特定非営利活動法人市原シルバー支援センターが市内で運営する、住宅型有料老人ホームの3施設「なかよしホーム」では、「もう一つの自宅」と感じていただけるよう、住み慣れた自宅と同じような居心地の良さや、その空気を生み出すスタッフの“笑顔”と“やさしさ”を大切にしています。
なかよし訪問介護の介護職の正社員求人では、ワークライフバランスが叶う待遇を用意。年間休日は多めの113日。産休や育休、その他の特別休暇もしっかりと設けています。社会保険完備や処遇改善手当、資格手当など各種サポートも充実しているので、安定して長く活躍できますよ。