
兵庫県尼崎市七松町3-20-5
株式会社リンクハートは、兵庫県尼崎市にサービス付き高齢者向け住宅と住宅型有料老人ホームを運営しています。リンクハートでは心と心(Heart)のつながり(Link)を大切にし、利用者様にとってもスタッフにとってもお互いに「出会えてよかった」と思えるような施設づくりを心がけています。
リンクハートでは、レクリエーション介護士の研修やリーダー層の育成など職員のスキルアップの支援体制に注力し、やりがいをもって働けます。お休みが取りやすく、お子さんのいるスタッフも多いので協力しながらお仕事をしています。スタッフ同士の交流の機会が多く、明るく活気ある職場です!
1 多彩なレクリエーションを実施
リンクハートでは、自由参加型の多彩なレクを実施しています♪おやつレクや制作レク、カラオケなど日々の活動の他、夏祭りやクリスマス会などのイベントも実施。特に人気なのは遠足レクで、「次はいついくの?」とみなさん楽しみにしておられます。レクを通して、元気のなかった方に笑顔が見られるなど、心身の健康づくりにも役立っています。
2 少人数で目が行き届きやすい
リンクハートのサービス付き高齢者向け住宅、住宅型有料老人ホームは、29~40室と少人数の定員となっています。人数が少ないので利用者お一人おひとりの状況を把握しやすく、よりていねいなケアを提供できています。さらに、29名定員の施設にサービス提供責任者を2人配置するなど、余裕のある人員配置でスタッフの負担を軽減しています。
リンクハートでは、働きながらステップアップを目指せるよう、さまざまな資格取得のサポートや研修を実施しています。資格の取得で給与アップを目指せるので、モチベーション高く働けます。
リンクハートでは有給休暇の取得を積極的に推進しています。また、正社員の場合、希望休は月3日考慮しているので、プライベートの予定も立てやすくなっています。産休・育休の取得実績があり、復職して活躍しているスタッフも多数。施設のオープン当初から勤続しているスタッフもおり、ライフステージが変わっても続けやすく定着率が高くなっています。
心と心のつながり、人とのつながりを大切にしているリンクハートでは、社内交流の機会を多く設けています。社員100名以上が集まる忘年会や有志によるフットサル、施設内のスタッフ同士で飲み会に行ったりボウリングをしたり……スタッフ同士仲が良く、雰囲気が良いのも魅力の一つです。
リンクハートでは、社長と部長による面談を、正社員・パート全員と毎年行っています。考課面談という側面もありますが、より良い施設づくりを行うためには、現場の一人ひとりの声が必要だからです。上司に話しづらいことを、社長や部長に直接相談できる機会でもあり、ざっくばらんに色々なお話を聞かせていただいています。その距離の近さも、働きやすいポイントの一つかもしれません。
リンクハートでは、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所、訪問看護事業所も運営していますが、その名前は「リアン(lien)」といい、「絆」を意味します。心と心のつながり、人との絆を大切にするリンクハートの理念に共感していただける方のご応募をお待ちしています!
兵庫県尼崎市七松町3-20-5
兵庫県尼崎市下坂部1-20-30
兵庫県尼崎市常光寺1-11-1
兵庫県尼崎市南武庫之荘6-17-7